ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
20GBで最安値の格安SIMを徹底比較した結果、おすすめは?

毎月20GBのパケットデータプランが使えるキャリア、格安SIMなどのモバイル通信サービスは非常に多くあり、
- 料金がどこよりも安い
- データの繰り越しができる
- 4Gや5Gを使えて快適重視
- 音声通話もコミで検討している
- データ通信だけでOKで限りなく安くしたい
- 特典でお得にスタートしたい
- サポートがしっかりしている
など人によってそれぞれ重視する条件が異なると思います。
そんな条件別でもっとも安く利用できる20GBのパケットデータが使えるモバイル・インターネット回線を大手キャリア、格安SIMからすべて調査してまとめてみました。
この記事のメニュー(クリックですぐにチェック)
格安SIMの20GBで最安値プラン構成での比較
電話番号が必要な音声データSIM、SNSつきデータSIM、完全なるデータSIMのみという区分けがありますが、ここで紹介した格安SIM業者の【20GBの最も安いプラン構成】で単純に料金だけで比較すると以下のようになります。
また最近ではeSIMを提供する事業者も増えてきており、メイン回線がすでにある場合はデュアルSIMで片方はデータ専用SIMで安く抑えるという方法もあるのでこのポイントもしっかり抑えておくと良いかもしれません。
20GBの「データSIM」「SMS+データSIM」「音声通話SIM」の料金別
データSIM | SMS+データSIM | (電話番号付き) | 音声通話+SMS+データSIM|
![]() | \最安値/ 1,650円 (※eSIM専用) | 1,980円 | 2,000円 |
![]() | 1,738円 | \最安値/ 1,892円 (docomoのみ内154円のSMS月額利用料) | \最安値/ 1,958円 |
![]() | 1,925円 | 1,925円 (docomoは+132円、SoftBankは+198円のSMSサービス量が必要) | 2,178円 |
![]() | 1,991円 | – | 1,991円 |
![]() | 1,980円 | – | 2,190円 (5分カケホ付き) |
![]() | – | – | 2,178円 (20GB以内の場合) |
![]() | – | – | 2,200円 |
![]() | 2,618円 | 2,750円 | 2,970円 |
![]() | – | – | 2,699円 |
![]() | – | – | 2,700円 (30日間の期限) |
![]() | – | – | 2,728円 |
![]() | – | – | 2,728円 |
![]() | 2,970円 (5分カケホ付き) |
20GBプランを最安で利用するのであればIIJmioのeSIMデータ専用SIMが最も安く利用できる結果となっていますが、サブ回線ではなくメイン回線を乗り換えて音声通話SIMで使うのであればイオンモバイルが最安値となります。
以下の比較表ではSNSがデータにカウントされない使い放題の業者からデータの繰り越しができるもの、5G対応やeSIM対応などそれぞれの条件にあったものを探せるように一覧にしています。
20GBで3,000円以下の格安SIMを15社厳選
厳選したモバイル回線業者の20GBの料金(音声通話タイプ)
業者別 | 月額料金 (税込) | 電話カケホ (税込) | データカウントフリー | データ繰越し | 5G通信 | データ超過後の速度 | 利用回線 | eSIM対応 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() IIJmio | 2,000円 (データ専用eSIMなら1,650円) | 5分:500円 10分:700円 24時間:1,400円 ※みおフォンダイヤルアプリ必須 | × | ◯ | ◯ | 非公開 | au docomo (選択可) | ○ |
![]() ラインモ | 2,728円 | 5分:550円 24時間:1,650円 | LINE | × | ◯ | 1Mbps | Softbank | ◯ |
![]() ニューロモバイル | 2,699円 | 10分:880円 | Instagram LINE (+アップロード時の通信量もノーカウント) | ◯ | ◯ | 1Mbps | au docomo Softbank (選択可) | × |
![]() リンクスメイト | 2,970円 | 10分:935円 | +550円で対象のゲームとSNS (Twitter、Instagram、Facebook)がカウントフリー | ◯ | ◯ | 1Mbps | docomo | ◯ |
![]() 楽天モバイル | 2,178円 (〜20GBまで) | 10分:1,100円 | × | × | ◯ | 20GB超えた場合は〜3,278円で無制限 | 楽天回線 (エリア外時はau) | ◯ |
![]() アハモ | 2,970円 | 24時間:1,100円 | × | × | ◯ | 1Mbps | docomo | ◯ |
![]() ポボ | 2,700円 (※20GBトッピング) | 5分:550円 24時間:1,650円 | × | × | ◯ | 128Kbps | au | ◯ |
![]() マイネオ | 2,178円 | 10分:550円 24時間:1,210円 | × | ◯ | ◯ | 200Kbps | au docomo Softbank (選択可) | ○ |
![]() イオンモバイル | 2,178円 | 5分:550円 10分:935円 24時間:1,650円 | × | ◯ | ○ | 200Kbps | au docomo (選択可) | × |
![]() リブモ | 1,991円 | 10分:850円 かけ放題ダブル:1,430円 | × | ◯ | × | 128Kbps | docomo | × |
![]() HISモバイル | 2,178円 | 70分無料 | × | × | × | 128Kbps | docomo | ○ |
![]() ジェイコムモバイル | 2,728円 | 5分:550円 24時間:1,650円 | × | ◯ | ◯ | 1Mbps | au | × |
![]() キューティーモバイル | 2,200円 (docomo/au回線) | 10分:935円 24時間:2,750円 | × | ◯ | × | 200Kbps | au docomo Softbank (選択可) | × |
LINEMOやahamoのように大手キャリアがサブブランドとして20GBの安いプランを提供し始めていますが、まだまだ格安SIM(MVNO)業者の方が料金が安く、平均して2千円前半で利用することができます。
特定のアプリが使い放題となるカウントフリー付きの20GBプラン
カウントフリーとは通常の20GBのパケットデータを消費せずに、対象のアプリの通信を使い放題にできるためデータ容量を節約もできる機能です。

普段から特定のSNSアプリを集中して利用して通信を行っている場合であれば、この機能を生かして消費されない残ったパケットデータは他のアプリや動画を見るための通信データとして活用できます。
今回厳選している業者の中ではこのカウントフリーに対応しているのは「NUROモバイル」「LINEMO」「リンクスメイト」の3社です。
カウントフリー対象アプリ | |
NUROモバイル | Instagram、Twitter、LINE、TikTok |
LINEMO | LINE |
リンクスメイト | Instagram、Twitter、Facebook ゲームアプリ、AbemaTVやU-NEXT、まんが王国などetc (別途550円/月のオプション費用が必要) |
特定のアプリをよく使って通信データを消費する傾向がある方は、この対象アプリとそれをカウントフリーにできる格安SIM業者をしっかりと吟味してプラン選びをしていくのが良いでしょう。
カウントフリーが使える格安SIM一覧をチェックしたい方は以下も参考に

20GBの格安SIM・通信キャリアのおすすめ順
ここでは厳選した16社それぞれの特徴とサービスの概要をまとめているので、自分のライフスタイルや予算に合わせて気になるサービスをチェックしてみてください。
eSIMなら最安の20GB IIJmio(アイアイジェイミオ)
eSIMデータ専用なら20GBで最安値&スマホが安い「IIJ mio」

モバイル通信サービスをメインで電話番号SIMが必要なければ紹介している格安SIMの中では最安値となるIIJ mio。

また他社からの乗り換えならSIMプラン/eSIMプランの初期費用の割引を実施、そしてスマホが110円〜購入できるお得なセールを実施中です。
IIJ mioの20GBの特徴
月額料金 | 2,000円 (音声通話SIM) 1,650円 (データ専用のeSIM) |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 非公開 |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | au/docomo |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | ◯ |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 5分カケホ:500円 10分カケホ:700円 24時間:1,400円 |
eSIM対応 | ○ |
電話かけ放題は専用の「みおふぉんダイヤル」というスマホアプリが必須でしたが、2023年4月からは標準の電話アプリで電話がかけられるようになり、より利便性が高くなりました。
データ専用eSIMなら20GBで最安値
- 「メインの音声回線があるからサブで20GBを検討している」
- 「iPadなどのタブレットに使うので電話番号とSMSは必要ない」

Android、iPhoneともに新しく端末を乗り換えたいのであれば、大半の端末がeSIMに対応しているのでIIJmioではサブ回線としてデータSIMだけを申し込みするなら20GBで最安値となります。
IIJmio光とのセット割なら更に660円割引

またもしも自宅で光回線を使っているのであれば、IIJmioひかりに乗り換えるだけでIIJmioとのセット割りが適用され、更に660円の毎月の割引が適用されます。

このセット割を適用すると20GBで毎月990円で利用できる計算となり更にコスパよくスマホ通信が使えるので、光回線を自宅で使っている人はIIJmioひかりを前向きに検討するのが良いと思います。

回線申込みと同時に購入することができる取り扱いスマホも他社の通販サイト、家電量販店ケータイショップと比べても1/2もしくは1/3ほどの値段で入手できるので自分用もしくは家族用のスマホとして購入するのもありです。
- 他社からの乗り換えでスマホが110円〜
- スマホ大特価で最大19,600円割引
- 11月30日までそれぞれのプランでギガ増量中
- 2ギガの音声通話が最大3ヶ月550円
- ギガプランと同時申し込みでモバイルルーターが500円
\ ギガ増量+月額割引 /

高速通信&LINE使い放題の「LINEMO」

アンケート調査では20GBの格安SIMに最も重視するポイントは「料金の安さ」と「通信の安定さ」この2つとなり、この2つのバランスをしっかりと抑えられているのがLINEMO。


パケットデータを20GB利用でき、更にはLINE通話やトークがカウントフリーで使い放題となり、LINEでの通話がメインとなる方にとっては実質的に通話し放題がコミコミとなって20GBが別に使えて2,728円で使えるという考えもできるでしょう。
大手ソフトバンクと同等の通信品質で4G、5Gが使え、スマホ利用の日本国内では最も連絡手段として用いられるLINEでのトーク、通話、ビデオ通話がデータを消費せず、カウントフリーで使えるため20GBプランで探しているなら最もおすすめのモバイル回線となります。
LINEMOの20GBの特徴
月額料金 | 2,728円 |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 1Mbps (ミニプランは300Kbps) |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | Softbank |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | × |
(データ消費なし) | カウントフリーLINE |
電話かけ放題 | 5分カケホ:550円 24時間カケホ:1,650円 |
eSIM対応 | ◯ |

LINE利用者が9,500万人で、日本国内ではほとんどの方が普段使いしているLINEがパケットデータを消費せずに通話、ビデオ通話、トークでのやり取りがパケットデータを消費せず、無限に通信が行えるのはLINEMOならではの利点です。
Face Play、各タブトップの表示、音声通話・ビデオ通話、トーク(テキスト・音声メッセージ・スタンプ・画像・動画・その他ファイルの送受信)、トークのみんなで見る機能による画面シェア、トーク設定・アルバムノートなどの表示・編集、タイムラインの表示・投稿・シェア、ディスカバーの表示、ウォレットタブLINE Payの利用、ウォレットタブ、LINE家計簿の利用、設定およぼ各項目の表示・編集、友だち追加画面の表示・各項目の操作・ともだち追加、プロフィール表示・編集・投稿、検索の利用
トークでの位置情報の共有、Shoppin’トークの利用、フジマガの利用、みんなで見る機能のYouTube閲覧、LINE LIVE、LINEニュース記事詳細の閲覧、オープンチャット、スタンプショップ、着せかえショップ、LINEファミリーサービス(LINE漫画、LINEゲーム、LINE MUSIC、ポイントクラブなど)、LINE Lite、海外のアプリストアでダウンロードしたLINE利用、他社サイトへのURLクリックによる接続、他社アプリへの遷移
カウントフリー対象外となる通信があるものの、多くの方がLINEで基本的に使うトーク、通話についてはすべて20GBのパケットを消費せずに使い放題なので他のアプリなどで多くの通信を行う方には安心なプランです。

NUROモバイルのNEOプランではトークでの動画送信はカウントフリー対象外となるものの、LINEMOではその動画ファイルや他のファイルのやり取りもカウントフリーとなっているので本家ならではの強みがあります。
- ミニプランへ乗り換えで最大合計11,940円のPayPayポイント
- スマホプランに乗り換えで16,000円相当のPayPayポイント
- 5分の通話オプションが7ヶ月無料

20GBのスマホプランは現在PayPayポイントのプレゼントとPayPay決済による20%の還元により最大4か月の月額料金が実質無料となる特典を実施しています。
\高額なPayPayポイント付与中/
LINEMOへ他社から乗り換えるなら参考に

SNS使い放題+20GBで余裕の「NUROモバイル」

LINEだけではなく、X(Twitter)、Instagram、TikTok利用における通信もデータフリー(使い放題)となり20GBを消費しないSNSのための20GBプランがこのNUROモバイルです。
NUROモバイルはソニーグループが運営する格安SIMとしてスタートし、2021年度はオリコン顧客満足度調査では格安SIM部門で総合1位を獲得した実力のある業者です。

NUROモバイルは高品質の通信サービスにもこだわりがあり、20GBのNEOプランではInstagram、Twitter、LINE、TikTokの基本データ通信がカウントフリーとなりこの4つの中のどれか一つでも毎日多く利用するのであれば使い放題で20GBのパケットデータを消費しない非常に使い勝手の良いプランです。
NUROモバイルの20GBの特徴
月額料金 | 2,699円 |
月間データ量 | 20GB (+Gigaプラスで3ヶ月毎に15GB付与) |
データを使い切った後の速度 | 1Mbps |
初期事務手数料 | 無料 |
利用回線 | docomo (NEOプラン専用高品質通信) |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | ◯ |
(データ消費なし) | カウントフリーTwitter・Instagram・LINE・TikTok (+アップロードの上限なし) |
電話かけ放題 | 10分かけほ:+880円 |
eSIM対応 | × |
またInstagram、Twitter、LINE、TikTokの一部通信利用についてはカウントフリー対象外となるので注意が必要です。
カウントフリー対象外となる通信
LINE | トーク内での動画・その他ファイル みんなで見る機能による画面シェア みんなで見る機能によるYouTube閲覧 ディスカバーの表示 設定および各種項目の表示・編集 オープンチャット LINE Out Free ビデオ通話 |
スペース 外部リンクへの接続 ツイートに埋め込みされたYouTubeなどの外部動画 公式アプリ以外の利用 ライブ動画の配信・閲覧 他社サイトへの接続 | |
メッセージのビデオチャット・通話 他社サイトへの接続 | |
TikTok | 他サイトへの接続 他社アプリへの遷移 |

LINEでは音声通話(ビデオは不可)・トークの利用、Instagramでは写真投稿・閲覧、Twitterではタイムラインへのつぶやき、動画・画質投稿などの通常利用はカウントフリーなので安心してOKです。
また格安SIMの通信品質は大手キャリアと比べると多少の速度低下や安定度が低いと言われていますが、20GBプラン(NEOプラン)に関しては専用の帯域を用意されており通常の品質より高い通信エリアを利用することができます。

またNUROモバイルのこのNEOプラン(20GB)プランでは動画やファイルのアップロードにおける上り通信(データ転送)時のデータ消費をノーカウントとしているため、YouTubeやTikTokなどに動画をアップロードする頻度が多い場合などにデータを消費することがありません。

データ転送時の上り通信の消費をカウントしない格安SIMは今の所NUROモバイルだけなのでこういったクリエイター向けやオンラインストレージを多様する方には非常に心強いプランでしょう。
- NEOプランW申し込みで15,000円キャッシュバック
- NEOプラン申し込みで11,000円キャッシュバック
- VS、VM、VLプラン加入で6ヶ月間割引
- 5分/10分かけ放題が6ヶ月間440円OFF
- Xperia 10Ⅳ購入で10,000円キャッシュバック
- so-net 光minicoとのセット割りで1年間0円
- NURO光とのセット割で1,100円割引
\ MNPで11,000円キャッシュバック /

オプション組み合わせなら最強の20GB「mineo(マイネオ)」

関西電力グループのケイ・オプティコムが運営するコミュニティが充実している格安SIMの「mineo(マイネオ)」

マイネオの20GBプランは2,000円台で他社と比べると平均的ではありますが、無料で使えるオプションや110円で永久データくりこしができるオプションとの組み合わせで最強な20GBプランになります。
mineoの20GBの特徴
月額料金 | 2,178円 |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 200Kbps |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | au docomo Softbank |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | ◯ |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 10分かけ放題:550円 無制限かけ放題:1,210円 |
eSIM対応 | ◯ |

くりこしができる格安SIMは多いのですが、大半が翌月まで基本プランと同等のパケットデータしか繰り越せないのに対し、マイネオでは「パスケット」という110円/月オプションをつけることで、無期限で最大1000GBまでデータを貯めておくこともでき、そこからいつでも使うことができるという画期的なサービスも開始しています。

マイネオの20GBプラン利用者はパケット放題Plusというオプションを無料で活用でき、アプリでワンタッチ切り替えを行うと1.5Mbpsの速度で使い放題(3日10GB制限あり)モードを使えパケットデータの消費を抑えることも可能です。

そこまで通信速度が必要ない利用シーンではパケット放題Plusでパケットデータを節約しつつ、パスケットで月々のパケットデータをほぼ無限に貯蓄しておき、長期旅行や帰省時に映画やドラマを一気見したいときには貯め込んだパケットデータを引き出してたくさん通信を行うという事もマイネオならできる荒業です。

またマイネオはかけ放題プランが安く他社格安SIMと比較しても最も安く使うことができるので、電話番号発信が多い方にもおすすめできます。
- マイピタが最大12か月大幅割引(2023年11月30日まで)
\ 12ヶ月大幅割引 /

パケット放題Plusと同じ通信速度1.5Mbpsでどれだけ使えるか検証しています

音声通話SIMなら20GBで最安値「イオンモバイル」

全国に店舗のあるイオングループで受け付けやサポートが可能で、音声通話SIMなら20GBで最安値の「イオンモバイル」
料金を安くしたいけど格安SIMはWEBでしか受付ができず購入後のサポートもスタッフに相談できないので、ハードルが高いと感じてい方にはおすすめです。
家族で使えるシェアプランもパケットデータ容量を細かく設定できるので、もっとも最適なプランを自分で調整しやすいのもメリットです。
イオンモバイルの20GBの特徴
月額料金 | 1,958円 (データ専用SIMは1,738円) |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 200Kbps |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | au docomo |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | ◯ |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 5分カケホ:550円 10分カケホ:935円 24時間カケホ:1,650円 |
eSIM対応 | × |
通話のかけ放題が必要ないのであれば、純粋に20GB+音声通話SIMで月額料金は最も安く、コストを何よりも重視したい方にはイオンモバイルが適しており、プランも月毎に変更することもできます。
- MNPで3,000WAONポイント
- イオンブラックフライデーでMNP+スマホ同時購入で5000WAON
- イオンモバイル紹介キャンペーン
\ MNPでWAONポイント付与 /

20GBも超えそうな場合は無制限の「楽天モバイル」

楽天モバイルは毎月20GBのパケットデータが使えるのはもちろんですが、それ以上使った場合でも上限なしの無制限で利用でき、もしも20GB以下で全く使わない月でもそのデータ量に応じて支払額も少なくできる従量制プランとなります。
楽天モバイルの20GBの特徴
プラン名 | Rakuten最強プラン |
月額料金 | 1〜3GB:1,078円 3〜20GB:2,178円 20GB〜無制限:3,278円 (使った分だけの従量制プラン) |
データくりこし | × |
契約事務手数料 | 無料 |
通信エリア | 楽天4G/5G/※一部auローミングエリア(KDDI) |
海外通信 | 2GB/月まで (66カ国) ※超過後は128Kbps ※追加データは1GB/500円 |
(Rakuten Linkアプリ) | 音声通話国内通話かけ放題 海外(指定66カ国時)→国内も対象 |
(通常アプリ通話) | 音声通話15分かけ放題:1,100円 通常時は22円/30秒 |
キャリアメール | @rakumail.jp の利用が可能 |
eSIM | ○ |
また2023年6月からはRakuten UN-LIMIT Ⅶ→「Rakuten最強プラン」へプランが切り替わり、今まで月5GBまでしか使えなかったauのパートナーエリアでの通信も無制限化となりました。

特に楽天エリアが不安だったユーザーには繋がりやすいプラチナバンドとなるauのローミングエリアも20GB以上使えるということで今まで以上に安心して使えるでしょう。
20GB以上は50GB、100GB使っても定額の3,278円で利用できるため、休日に多く使う方や動画配信サービスをたくさん視聴する人にはもってこいのプランです。
とにかく楽天モバイルは新規なら高還元な特典も豊富

また回線契約だけではなくiPhoneやAndroidなどのスマホを楽天ポイント還元で他社よりお得に購入できるため、これからスマホを乗り換えたい方にも非常におすすめのサービスです。
- 初めての回線申込みで2000ポイント/乗り換えなら6000ポイント
- 初めて&他社乗り換え&対象スマホ購で最大32,000円相当お得
- 楽天市場のお買い物ポイントが最大3倍
- 楽天モバイル初めて&iPhone購入+iPhone下取りで最大22,000ポイント
- 楽天モバイル紹介で1人につき7,000ポイント
- 対象スマホまたはWiFiルーターが1円
- NBA&パ・リーグが追加料金0円で観れる
- マガジン・Musicが90日無料
とにかくキャンペーン多すぎー!!な楽天モバイルです。
\ 無制限なら一択 /

安定したエリアと安定の4G/5Gが使える「ahamo」

大手ドコモの全国的に幅広いエリアとMVNO品質ではない高品質な4G、5Gネットワークが利用できて低価格となる「ahamo」。

料金が安いのも必須だけども通信の安定さも重視するのであれば、ahamoの全国的なエリアと通信品質の高さ、そしてドコモ回線がどうしても使いたいけど安く使いたいという方にはうってつけ。
ahamoの20GBの特徴
月額料金 | 2,970円 |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 1Mbps |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | docomo |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | × |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 24時間カケホ:1,100円 |
eSIM対応 | ◯ |
20GBのパケットデータの他に5分の電話かけ放題が最初からプランに組み込まれているので、LINE通話以外の電話番号発信が多い方にも電話代金を気にせずに利用することができます。
実際にahamoを利用してみましたが、このような高品質で高速な通信が使える低価格帯のモバイル回線サービスは他には無いでしょう。

地方への出張や旅行が多い方にも安心してつながり、快適な速度で通信ができてなおかつ安い20GBプランを探しているのであれば間違いないプランです。
ただし最近都心では4G通信が混線しているという声も多くあるので、都心にいる方はちょっと慎重に検討してみてください。※地方にいる方には通信品質には問題はないと思います。
- アゲちゃうWeeeek中でギフト券、宿泊ギフト、コーヒーメーカーを抽選でプレゼント
- ディズニープラス入会でポイント還元
- 爆アゲセレクションで人気アプリが高ポイント還元
- ドコモ認定リユース品が割引中
\ 豪華特典が多い /
ahamo申込みにおいては以下の注意点があり事前に確認しておきましょう。
ahamoで一部、 | 利用できないサービス・キャリアメール ※大手キャリアからの乗り換えはメール持ち運びサービスを活用 |
サポート | ・ショップでの申込時は3,300円のahamoWebお申し込みサポートが必要 ・初期設定およびデータ移行の補助希望は初期設定サポート(有料)が必要 |
オンライン手続きについて | ・24時間受付可能だがメンテナンス中など受付ができない場合もあり |
月額料金 | 20GB使えて2,970円(税込) ※機種代金別途 |
国内通話 | 5分超過後は22円/30秒の通話料がかかる・SMSや他社接続サービスは別途料金が発生 |
海外通信について | 海外82の国・地域でのパケット通信も20GBまで無料 15日を超えて海外利用する場合は速度制限がかかる(国内利用と合わせての容量上限) |
端末の契約 | ドコモ以外の他社SIMロックのスマートフォンは利用できないため、SIMロック解除が必要 |
SIMカード | MNP予約番号取得のうえ、ahamoサイトからMNPにて新規申込みが必要。 |

基本料0円から自由選択ができる「povo」

使うときは20GB以上のトッピングができ、WiFiなどの環境を使ってモバイル通信を使わない時には128Kbpsの速度で0円での利用維持もでき、毎月柔軟なデータ量と支払い額を設定できるauのサブブランド「povo」
1日ガッツリ動画配信による映画を楽しみたい時には24時間データ使い放題も使うこともできますし、20GBのトッピングを2,700円で行うこともできます。

LINEMOやahamoと同じく大手auキャリアの高品質な4G/5Gの通信ネットワークが利用できるので速度やエリアの安定さも重視したい方にもおすすめです。
povoの20GBの特徴
月額料金 | 2,700円 ※20GBトッピング時 |
月間データ量 | 20GB |
(パケットデータ) | 有料トッピング1GB/7日間:390円 3GB/30日間:990円 20GB/30日間:2,700円 60GB/90日間:6,490円 150GB/180日間:12,980円 データ使い放題/24時間:330円 |
(コンテンツ) | 有料トッピングDAZN使い放題/7日間:925円 smash使い放題/24時間:220円 |
データを使い切った後の速度 | 128Kbps |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | au |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | × |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 5分カケホ:550 24時間カケホ:1,650円 |
eSIM対応 | ◯ |
スマホだけではなく、タブレットなどのたまに利用する端末にもセットしておけば使いたい時だけにトッピングして利用することができるので、プリペイドのような使い方がスムーズに行えます。
povoでは定期的にお得に使えるトッピングキャンペーンを行っています。特に帰省中などには助かる使い放題トッピングは非常に使い勝手が良いです。
徐々に値上げして月額料金が高額なDAZNのサービスですが、povoでは7日間925円でのスポットとしてトッピング利用が可能で、さらにこの7日間のDAZN利用はデータ消費がカウントフリーとなるのでスポーツ好きや、たまに行われる試合などをどうしても見たい方には最も適しているプランかもしれません。
- データトッピングでサーティーワンギフト券が抽選
- 新規加入でブラックフライデーによるカケホ+使い放題3日分
\紹介コード「L2K50RVA」入力で特典あり/

SNS+動画+ゲームアプリなら「リンクスメイト」

LINEMOやNUROモバイルはSNSがカウントフリーになるのに対し、動画や電子辞書、そしてゲームアプリの通信もカウントフリーが可能となるのがこのリンクスメイト。

特にスマホでは豊富にあるゲームアプリに長時間費やしているユーザーであれば、このリンクスメイトは普段プレイするゲームがカウントフリー対象ゲームアプリであれば最もおすすめできます。
リンクスメイトの20GBの特徴
月額料金 | 2,970円 |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 1Mbps (20GB以上の場合) |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | docomo |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | ◯ |
(データ消費なし) | カウントフリー対象ゲームアプリ SNS(Instagram/Twitter/Facebook) ※550/月 |
電話かけ放題 | 10分カケホ:935円 |
eSIM対応 | ◯ |
わずか月額550円のカウントフリーオプションに加入するだけでその対象のゲームアプリの通信データ消費量を無制限にすることができます。
コンテンツ | Abema、Abemaマンガ、AWA、enza、OPENREC.tv、Kidsroo、GameWith、グランブルーファンタジー、コミックガルド、サイコミ、ニコニコ動画、ファミ通App、pixivコミック、まんが王国、マンガほっと、Mirrativ,U-NEXT、DMM Games,AppStore、GooglePlay |
SNS | Instagram、Twitter、Facebook |
ゲーム | 対象アプリゲームが豊富 |

なおカウントフリーオプション費用は月額550円の有料となりますが、このオプションを追加するだけで多くのアプリのデータ通信を節約することができるため、該当するアプリが普段の日常で使うようなアプリとしてあるのであれば加入しておいて損は無いでしょう。
カウントフリー対象のゲームアプリ一覧👇
カウントフリー対象アプリ | |
あ行 | アークナイツ、アートワール魔法学園の乙女たち/アイ・アム・マジカミ/アイオライトリンク/ldentity V/IDOLY PRIDE/アイドルうぉーず〜100人のディーバと夢見がちな僕〜/アイドルマスターシャイニーカラーズ/アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ/アイドルマスターシンデレラガールズシスターライトスポット/アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ/愛の獣よ/神の掟に背いて禁断の果実を貪れ/あいりすミスティリア!〜少女のつむぐ夢の秘跡〜/アカシッククロニクル~黎明の黙示録、茜さすセカイでキミと詠う/アサルトリリィ Last Bullet/アズールレーン/アバタードライブ:Re/あやかしっくレコード/あやかしランブル!/アリス・ギア・アイギス/あんさんぶるスターズ!!Basic/あんさんぶるスターズ!!Music/イケメン戦国◆時をかける恋/一騎当千エクストラバースト/今三国志/インフィニティ キングダム-諸王の戦争/インペリアル サガ エクリプス/ヴァルキリー コネクト/ウィンドボーイズ!/ウマ娘 プリティーダービー/英雄伝説 暁の軌跡モバイル/駅剥取/駅メモ! Our Rails/駅メモ!-ステーションメモリーズ!-/SDガンダムオペレーションズ/ETERNAL/エデンズリッターグレンツェ/エピックセブン/エリオスライジングヒーローズ/エレメンタルストーリー/炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章/エンジェリックリンク/エーテルゲイザー/億万長者-総裁の花道、美女たちの恋-/おさわり勇者さま/御城プロジェクト:RE〜CASTLE DEFENSE〜/オトギフロンティア/オペレーション・ブラック・アーク/オレの彼女はJKOL!!/要因シ/陰陽師本格幻想RPG |
か行 | ガーディアンテイルズ/ガールフレンド(仮)/怪盗ロワイヤル/カオスジェネシス/神に愛された花嫁〜真夜中の契り〜/神姫PROJECT A/神式一線 カムライトライブ/ガンダムネットワーク対戦/騎士と翼のフロンティア/機動戦隊アイアンサーガ/救世少女 メシアガール おかわり/THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR ファンタムマキ/クラッシュフィーバー/グランブルーファンタジー/グリザイア 洗浄のバルカローレ/クリスタル オブ リユニオン/クリムゾン妖魔大戦/クレイジーキング/クレイヴ・サーガ 神絆の導師/CLOSERS/Game of Thrones Winter is Coming/けものフレンズ3/剣が刻/幻境の彼方/幻獣契約クリプトラクト/幻獣レジェンド-百妖志-/剣と魔法のログレス いにしえの女神/豪傑三国~盃に映る華~/鋼鉄のワルツ/荒野行動/コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ/この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ/#コンパス ライブアリーナ |
さ行 | 三国極戦/三国大戦スマッシュ!/三国猛将伝/SunVy Poker/実況パワフルサッカー/SINoALICE-シノアリス-/シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK/Shadowverse/雀魂/宝石姫 Reincarnation/シュガーコンフリクト-甘いケモノ計画-/少女☆歌劇 レヴュースタァライト-Re LIVE-/少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-/ジョーカー〜ギャングロード〜/城とドラゴン/城姫クエスト 極/神撃のバハムート/新三国志/sin 7つの大罪 X-TASY/スタンドマイヒーローズ/スペースデブリーズ/スロットストリート/星間パイオニア/世界一初恋/戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED/戦国XA/戦国炎舞-KIZNA-戦国✝恋姫オンライン〜奥宴新史〜/戦国百花伝/宣告布武〜我が天下戦国編〜/戦国ロワイヤル/戦闘摂理解析システム#コンパス/千年戦争アイギス A/戦乱プリンセス/蒼焔の艦隊/ソウルワーカー/ソリティア BATTLE ROYAL |
た行 | ダービーインパクト/ダービースタリオン マスターズ/大軍師/大三国志/対魔忍RPG/誰ガ為のアルケミスト/弾丸キス〜恋の捜査ファイル〜/釣り★スタ/DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント/ディスティニーチャイルド For DMM/テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズン/デタキリZ 特別防衛局隊員の日常/DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation/DEAD or LOVE〜狂愛の無人島〜/天下一★戦国LOVERS/天啓パラドクス/転生したらスライムだった件〜魔国連邦創世記(ロードオブテンペスト)〜/刀剣乱舞-ONLINE-Pocket/ドールズフロントライン/ドールズフロントライン:ニューラルクラウド/Trlbal Herose-本格原始人ヒーロー放置RPG/ドラグーン・ナイツ/ドラゴンタクティクス/ドラッグ王子とマトリ姫/ドルフィンウェーブ/ドラゴンポーカー |
な行 | 成り上がり〜華と武の戦国/2角取り BATTLE KING/虹色カノジョ2d/2048改 BATTLE KING/にゃんこ大戦争/猫とドラゴン/農園ホッコリーナ/乃木恋〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜 |
は行 | 幕末維新 天翔ける恋/パズル通 BATTLE KING/八月シンデレラナイン/パニシング:グレイイレヴン/ハニー×ブレイド2/パニリヤ・ザ・リバイバル/バンドリ!ガールズバンドパーティ!/ビーナスライブ/ビーナスライブ for Android/日替わり内室/ひなこい/100万人のWinning Post Special/白夜極光/ピュア専☆天使クラブ/ファイナルギア-重装戦姫-/FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS/FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 幻影戦争/Fans Poker/ファントム オブ キル/怪盗夜想曲〜ファントムノクターン〜/フィギュアストーリー/ぷちっと三国志〜ゆるっと天下統一〜/ぶっ飛び三国/ブラウザ三国志/ブラックアイアン:逆襲の戦艦島/FLOWER KNIGHT GIRL/プリンセスエンパイア/プリンセスコネクト!Re:Dive/ブルーアーカイブ/ふるーつふるきゅーと!〜創生の大樹と果実の乙女〜/BLUE REFLECTION SUN/燦/ブレイブソード×ブレイズソウル/プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク/プロジェクトドラゴン/文豪とアルケミスト/Poker Fans/放置ファンタジー/ぼくとドラゴン/ぼくらの放課後戦争!-AFTER SCHOOL WARS-/ポコロンダンジョンズ/ポーカーチェイス |
ま行 | 毎日こつこつ俺タワー/魔界王子と魅惑のナイトメア/魔界戦記ディスガイアRPG〜最凶魔王決戦!〜/マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝/MASS FOR THE DEAD/マフィア・シティOnline/魔法使いの約束/ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜/ミトラスフィア-MITRASPHERE-/ミナシゴノシゴト/みんゴル/メカむすメーカー/メダロットS/メメントモリ/メルクストーリア/モテモテ魔王の異世界冒険録/モンスターストライク/モンスターストライクスタジアム/モンスター娘TD〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 |
や行 | ユニゾンリーグ/夢王国と眠れる100人の王子様/夢職人と忘れじの黒い妖精/妖怪ウォッチぷにぷに/妖怪三国志 国盗りウォーズ/よろず社の神ならい |
ら行 | ライバルアリーナVS/ラグナドール/ラグナロク マスターズ/ラストオリジン/ラストクラウディア/ラストラグナレク/LOVE:QUIZ/League of Angels Ⅱ/League of Angels Ⅲ/リトルリッチマン/リネージュ2 レボリューション/れじぇくろ!〜レジェンド・クローバー〜 |
わ行 | ワールドウィッチーズ UNITED FRONT/ワールドフリッパー/我が天下 |
またiPhoneならAppストア、AndroidならGooglePlayからのアプリダウンロードによる通信データもカウントフリーとなるのでわざわざWiFiに接続せずともダウンロードができるのもメリット。

最近のゲームアプリはオンライン通信が当たり前となっていて、プレイするにも毎回通信データを消費すると考えればカウントフリーオプションを有効活用して20GBを他の利用用途にあてられるでしょう。
- 初期費用最大11,000円割引
- プラン料金最大6ヶ月間半額
- カウントフリーがお試しで3ヶ月無料
- ツイートで抽選550名に1,000円ギフトカードプレゼント
- リンクスストアを友だちに紹介でリンクスマイルが2倍
\ 初期費用割引+月額半額 /
九州住まいならもっと安い「QTモバイル」

九州住まいでなおかつ九州電力を使っている方なら20GBをより安く使える「QTモバイル」がおすすめ。

20GBのプランが通常2,200円でこれだけでも料金は安いのですが、九州電力とのまとめて割、BBIQ(光回線)を使っていれば更に最大330円の割引を適用できます。
QTモバイルの20GBの特徴
月額料金 | 2,200円 (九電まとめて割とBBIQで最大-330円) |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 200Kbps |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | au docomo Softbank |
5G対応 | × |
データくりこし | ◯ |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 10分カケホ:935円 24時間カケホ:2,750円 |
eSIM対応 | × |
電話かけ放題の24時間は他社と比べると多少高くなるので、選択するなら10分カケホがおすすめです。また回線は大手3社のエリアから自由に選ぶことができます。
- MNP&iPhone SE購入で20,000円キャッシュバック+事務手数料半額
\ iPhoneSE狙いが熱い /
スマホの特大セールに出会える「LIBMO(リブモ)」

株式会社TOKAIコミュニケーションズが運営するドコモの通信を使った格安SIM「LIBMO」。
新しくスマホを新調したい方にはミドルスペックのスマホが実質0円で手に入れることができるので格安な20GBプランとセットに申し込みするのがお得です。
LIBMOの20GBの特徴
月額料金 | 1,991円 |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 128Kbps |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | docomo |
5G対応 | × |
データくりこし | ◯ |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 10分カケホ:850円 かけ放題ダブル:1,430円 |
eSIM対応 | × |
「かけ放題ダブル」とは特定の電話番号向け(上位3番号)に24時間かけ放題を行うことができる通話オプションです。
- 最大10,560円還元
- スマホの大特価セール
\格安なスマホセール/
ドコモ回線で5分かけ放題込みで非常に安い「HISモバイル」

「HISモバイル」は旅行代理店として有名なHISが手掛ける格安SIMで20GBのデータ容量を選択すると5分の通話かけ放題がコミコミで2,190円の月額利用料と破格です。

またHISならではの新規契約によるオンライン体験ツアーや国内・海外のツアーの旅費が3,000円割引になるなどの、旅行に関したキャンペーンも行っているので旅行好きな方にも必見。
HISモバイルの20GBの特徴
月額料金 | 2,190円 |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 128Kbps |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | docomo |
5G対応 | × |
データくりこし | × |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 5分:500円 完全かけ放題:1,480円 |
eSIM対応 | ○ |
ちょっと残念なのは余ったパケットデータの繰り越しができない点ですが、毎月コンスタントに20GBを使う方にはあまり大きな問題ではないでしょう。
- HISの旅行で使える3,000円OFFクーポン
- オンライン体験ツアーの30日間見放題トライアル
- 海外Wi-Fiレンタルがいつでも20%OFF
\ 5分かけ放題込みで安い /
スタート割やヤング割で非常に安い「J:COMモバイル」

ケーブルテレビで有名なJ:COM(ジェイコム)が手掛ける格安SIM「ジェイコムモバイル」。

J:COMモバイルの20GBの特徴
月額料金 | 2,480円 |
月間データ量 | 20GB |
データを使い切った後の速度 | 1Mbps |
初期事務手数料 | 3,300円 |
利用回線 | au |
5G対応 | ◯ |
データくりこし | ◯ |
(データ消費なし) | カウントフリーなし |
電話かけ放題 | 5分カケホ:935円 24時間カケホ:1,650円 |
eSIM対応 | ◯ |
他社と比べるとあまり目立った安さではないのですが、au系列のサービスを使っている場合は違和感なく乗り換えができるのでおすすめです。
- J:COMサービスセットでデータ増量
- 26歳以下限定の割引
- 22歳以下限定の割引
\ 26歳以下の割引 /
20GBプランの特徴別でチェックしてみる
格安SIM業者別 | 特徴 |
![]() IIJmio | ・格安でスマホが購入できる ・光回線とのセット割りが可能 ・20GB+データ専用なら最安値で使える ・データくりこしも可能でサブ回線に最適 |
![]() ニューロモバイル | ・インスタ、Twitter、LINE、TikTokがカウントフリー ・アップロード時の通信もカウントフリー ・20GBプラン専用の高品質エリアが使える ・5G通信対応 |
![]() ラインモ | ・LINEがカウントフリーで使い放題 ・LINE通話がメインから最も相性が良い |
![]() マイネオ | ・ユーザー間のコミュニティが充実 ・使い放題オプションへ切り替え可能 ・データを永久にくりこせるオプションが強い |
![]() イオンモバイル | ・音声通話SIMなら20GBで最安値 ・全国のイオン店舗でサポートが可能 ・1GB単位で細かくプランを選べる |
![]() リンクスメイト | ・対象のゲームアプリがカウントフリー ・インスタ、Twitter、Facebookがカウントフリー ・Abema、U-NEXTなどの動画もカウントフリー ※550円/月のオプション料金必須 ・5G通信対応 ・eSIM対応 |
![]() 楽天モバイル | ・1GB、3GB、20GB、無制限の使った分だけの支払い ・20GB以上使えて安い ・MNPなら楽天ポイント還元でスマホがお得 ・5G通信対応 ・eSIM対応 |
![]() アハモ | ・本家ドコモと変わらない品質が使える ・5分カケホがコミコミ ・5G通信対応 ・eSIM対応 |
![]() ポボ | ・使いたいだけトッピング可 ・使わない月は最低0円可能 ・5G通信対応 ・eSIM対応 ・DAZNが7日スポットでオプションで視聴可 |
![]() キューティーモバイル | ・九電やBBIQのセット割りが使える |
![]() リブモ | ・スマホ1円セールがあり |
![]() HISモバイル | ・70分の無料通話コミコミ ・抽選でオンライン体験ツアーに参加可能 |
![]() ジェイコムモバイル | ・26歳以下のヤング割あり ・スタート割で12ヶ月は安い |
この中で20GBプランで大きな特徴があり、魅力的なのは「IIJmio」「LINEMO」「NUROモバイル」「リンクスメイト」「イオンモバイル」「楽天モバイル」です。
また20GBの格安通信でもエリアと速度の安定度を求めるなら「ahamo」や「povo」も有力候補になってくるでしょう。
【最後に確認】格安な20GBプランのデメリット
ここで紹介した20GBを3千円以下で利用できる格安SIMサービスはすべて大手キャリアでは行うことができないデメリットが存在します。
①キャリアメールは使えない
もしもドコモ、au、Softbankの大手キャリアを契約している方でそれぞれの専用となるキャリアメールをメインとして使っているのであれば、これらの格安SIM業者へのMNP乗り換えなどを行うことで、そのメールが利用できなくなります。
ただここで紹介している回線業者で唯一キャリアメールを発行できるのは楽天モバイルだけです。
もしも大手キャリアの乗り換えを検討していてなおかつキャリアメールを失いたくない場合は現在契約しているドコモ、au、Softbankからメール持ち運びサービスというものを利用して乗り換えるという方法が最も最適です。
【対策】ドコモ、au、Softbankのメール持ち運びサービス

ドコモ、au、Softbankでは他社に行っても定額の料金を払えばそのキャリアメールを引き続き使える「メールアドレス持ち運び」というサービスを活用すればそのまま他の格安SIMへ乗り換えても継続してキャリアメールを使い続けることは可能です。
キャリアメール継続における維持費


ただちょっとしたこの苦労で毎月の月額料金を少しでも安く抑えることができると考えればなんとか頑張れるのではないでしょうか。
②サポート窓口が無い
格安SIMは基本的に大手キャリアのようにケータイショップを持たず、固定費を抑えることで格安料金を実現しているため、店舗に出向いて専門スタッフのサポートを受けることができません。
ただし楽天モバイルやイオンモバイルなどの業態では店舗が近くにあればサポートを受けることが可能です。
👉楽天モバイルの店舗検索
👉イオンモバイルの店舗検索
とはいっても今はWEB検索、動画検索等でも色んなWEBサイトや利用者の方が改善方法などをネット上にアップしているので、それらをサクサク検索してたどり着けるようになればサポートは不要だと思います。
もしも親御さんや高年齢の家族のためのに有人サポートが必要だと思うのであれば、分かる人がちょっとしたアドバイスですぐに解決できることがなにげに多いのです。
③光回線との大幅な割引サービスがない
Softbankやドコモ、auでは同じグループの光回線を使っていれば、最大1,100円ほどの毎月の割引が適用できますが、格安SIMサービスや大手のサブブランドではこの割引がないか少額の割引しか実施されていません。
光回線とのセット割りに対応した格安SIMをチェック

とはいってもこれらの割引を適用しても格安SIMのほうが単体でも安かったりするため、現在光回線とのセットで大手キャリア(ドコモ、au、Softbank)を契約している方は割引なしで計算してどれくらい安くなるかを改めて確認してみるのが良いでしょう。
最終判断では「今の料金に不満がある」「でもサポートが必要ならそれだけの対価が必要」などいろいろな考えが交錯するかもしれませんが、今の格安SIMの品質やWEBでのサポートの充実を考えれば早く乗り換えとけばよかったと思うかもしれません。

20GBなら一昔なら7,000円〜10,000円が当たり前でしたが、今は3,000円弱で使えるので賢く使って無駄な出費を抑えるのが一番なのは間違いありませんよ。
コメント