メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

AQUOS sense 3を最新バージョンへアップデートする手順(Android 9)

AQUOS sense 3を最新バージョンへアップデートする手順(Android 9)
  • URLをコピーしました!

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

Android 9を搭載したAQUOS sense3のアップデートする手順を解説していきます。

AQUOS sense3 SH-02Mは2020年7月15日時点ではAndroid10アップデートはシャープ公式ページでは【提供準備中】でした。おそらくアップデート予定ではあると思います。

ここでは現時点でのAndroid 9の最新版へのアップデートの手順となります。

もくじ(押したら飛びます)

AQUOS sense3のバージョンを最新へアップデートする

注意
アップデート作業を行うためには必ず事前にWiFiに接続できる環境でおこなってください。アップデートのファイル等は容量が大きくWiFiに接続されていない時には警告が表示されます。
STEP.1
「設定」をタップ

STEP.2
「システム」をタップ

STEP.3
「詳細設定」をタップ

STEP.4
「システムアップデート」をタップ

STEP.5
「ダウンロードとインストール」をタップ

ダウンロードとインストールをタップした後にすぐに以下のように【インストールを一時停止しました】表示される場合があります。

その場合は下にある「再開」をタップしてください。

STEP.6
アップデートデータのダウンロードとインストールが開始します

WiFi環境やデータによっては5〜10分もしくはそれ以上の時間がかかる場合があります。

STEP.7
「今すぐ再起動」をタップ

システムアップデートが利用可能ですと表示されたら再起動を行ってください。

注意
この手順中にもしもエラーが起こりアップデートが完了できない場合や電源が入らないなどのトラブルが起きた場合はサポートセンターへ連絡しましょう。

再起動が完了しメーカーロゴが表示されスマホの通常のホーム画面が表示されたら最新のバージョンアップは完了です。

ここでもしも同じく「設定」>「システム」>「詳細設定」>「システムアップデート」と進み【システムアップデート利用可能】と再度表示されていれば、更に新しいアップデートになるため、再度アップデート手続きを行ってください。
ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
AQUOS sense 3を最新バージョンへアップデートする手順(Android 9)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)