最近検索されているワード
ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
2021年4月1日より消費税額を含めた価格を表示する【総額表示】が義務化されます。当サイトでは現在税抜き価格表示の記事内容を順次【税込表示】を行うよう切替え作業を行っていますが、紹介サービス元や当サイトの記事内容が総額表示に切り替わっていない場合もありますので、予めご了承ください。
AppleMusicやアプリの購入、LINEスタンプ購入時のチャージ、iCloudストレージなど様々な支払いをApp Storeで行っていると思いますが「クレジットカードが変更になった」「紛失した」などの理由で変更したい場合もあると思います。
そこでiPhoneからクレジットカードの支払い方法を変更する流れを解説します。
該当のクレジットカードを削除する前に先に新しいクレジットカードを追加するようにしましょう。
支払い方法を「クレジット/デビッドカード」にチェックを入れてクレジットカード番号を入力します。入力したら右上の「完了」をタップします。
先程登録したクレジットカードが画面に表示されたら「以前のクレジットカード」をタップします。
タップすると【このお支払方法を削除しますか?○○(クレカ)がApple IDから削除されます】と表示されるので「削除」をタップします。
これでApp Storeからクレジットカード番号の削除が完了しました。
この処理で変更になる支払い内容
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント