ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
【検証】Discordのデータ通信量と1GBまでの目安。他のビデオ通話アプリとの比較

ゲーマーの中で特に人気の高いDiscord(ディスコード)。ゲーム専用のサーバーも用意されているため野良で参加し自由度が高いコミュニティも特徴です。
現在はテレワーク、リモートワークやオンライン会議、オンラインチャットとしてZOOMなどと同等で、音声チャットやビデオ通話としての利用にも使い勝手が良いです。

Discordをデータを気にせず使い放題にするプラン
データを気にせず快適&使い放題 おすすめ度★★★★★ | |
ドコモ光 | 契約数600万を突破したドコモが提携する光回線でドコモのスマホがセット割で安くなる。 |
NURO光 | SONYが運営する次世代高速通信の高速インターネットでソフトバンクスマホの割引あり。 |
ソフトバンク光 | ソフトバンクの光回線で同じくソフトバンクのおうち割が適用可能。 |
auひかり | KDDIが運営する高速インターネットでauスマホが安くなる。 |
工事不要ですぐに使えるWiFi おすすめ度★★★★☆ | |
hi-ho Let’s WiFi | 月間210GBものパケットデータが使える大容量WiFiサービスで持ち運びも可能 |
どこよりもWiFi | 20GB〜200GBまでライフスタイルで選択できるクラウドSIM。 |
WiMAX | 届いたらすぐ使えるデータ量上限なしのUQのCMでおなじみのWiMAX。 |
モバレコAir | 届いたら電源に挿すだけで無制限で使い放題のホームWiFi。 |
Discordの音声のみの通話によるデータ通信量

Discordはブラウザなどでも利用することができますが、ここではスマホにインストールできるアプリ版でパケットデータ量を測定していきます。



Discordの音声通話時間 | データ消費量 |
10分 | 7MB |
60分(1時間) | 42MB |
120分(2時間) | 84MB |
600分(10時間) | 420MB |
1440分(24時間) | 1008MB (約1GB) |



音声のみの通話なら「24時間」
他の通話アプリと音声通話のデータ消費量を比較
このDiscordのデータ通信量の結果を元に今まで測定してきた他社のオンライン会議に使われる通話アプリと比較してみます。
※各アプリの測定結果は小数点繰越のデータ量を表示しています。
アプリ別の音声通話 | 1時間 | 10時間 | 24時間 |
---|---|---|---|
![]() Discord | 42MB | 420MB | 1008MB (1GB) |
![]() Google Meet | 36MB | 360MB | 864MB |
![]() ZOOM | 42MB | 420MB | 1008MB (1GB) |
![]() Skype | 37MB | 370MB | 888MB |
![]() | 30MB | 300MB | 720MB |
![]() ハングアウト | 42MB | 420MB | 1008MB (1GB) |
![]() メッセンジャー | 18MB | 180MB | 432MB |

Discordのビデオ通話によるデータ通信量

次にデータ消費がおおくなるビデオ通話にてデータ容量の消費率をチェックしていきます。



Discordのビデオ通話時間 | データ消費量 |
10分 | 230MB |
60分(1時間) | 1380MB (1.3GB) |
120分(2時間) | 2760MB (2.7GB) |
600分(10時間) | 13800MB (13.8GB) |
1440分(24時間) | 33120MB (33GB) |



ビデオ通話なら「50分」
他の通話アプリとビデオ通話のデータ消費量を比較
Discordも他の通話アプリと同様で音声のみと比べるとビデオ通話では急激にデータ通信の消費量が増えてしましました。
これは他の通話アプリでも同じ傾向が見られるのですが、今まで検証してきた他のアプリとも比較してみます。
※各アプリの測定結果は小数点繰越のデータ量を表示しています。
アプリ別のビデオ通話 | 1時間 | 10時間 | 24時間 |
---|---|---|---|
![]() Discord | 1.3GB | 13.8GB | 33GB |
![]() Google Meet | 600MB | 6GB | 14.4GB |
![]() ZOOM | 600MB | 6GB | 14.4GB |
![]() Skype | 120MB | 1.2GB | 2.8GB |
![]() | 600MB | 6GB | 14.4GB |
![]() ハングアウト | 1.5GB | 15GB | 37GB |
![]() メッセンジャー | 360MB | 3.6GB | 4.3GB |
ビデオ通話の比較ではGoogleのサービスとなるハングアウトの次にデータ消費量が多いという結果となりました。
じこの他社とのデータ消費量を比較すると一番データ消費量を抑えられているのはSkypeでした。

自宅に光回線などの速度制限やデータ制限を気にしない環境があるのであればDiscordは音声とビデオの品質は高いので
Discordのデータ通信量の結果まとめ

今回のデータ通信量の消費をまとめると音声通話・ビデオ通話それぞれで以下のような結果となりました。
通信時間 | パケットデータ消費量 | |
音声通話 | ビデオ通話 | |
10分 | 7MB | 230MB |
30分 | 21MB | 690MB |
1時間 | 42MB | 1.3GB |
3時間 | 126MB | 4.1GB |
5時間 | 210MB | 6.9GB |
10時間 | 420MB | 13GB |
この結果からスマホでDiscordのミーティングに参加する場合には音声通話なら多少データ量消費を抑えられる傾向にあり、逆にビデオ通話だとデータ消費が急激に伸びますね。

その他のビデオ通話アプリも通信量の検証をしているので気になる方は以下をチェックしてみてください。
その他のビデオ通話アプリの検証
必ず確認ください
データ通信量の消費率の調査結果については【筆者が利用しているインターネット環境と通信端末によって測定した結果】となり、実際のデータ測定とは異なる場合があります。
この数値や結果はみなさんの通信端末やネット環境では異なる結果となる可能性が高いため、より細かなパケットデータ情報が必要な場合はご自身の環境で試してみることを推奨します。
コメント