ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
【検証】Hulu(フールー)のデータ通信量と1GBまでの目安。節約方法まとめ。

ストリーミング再生で視聴できる映画・ドラマアプリの中でも人気のHulu。このHuluをモバイル通信で視聴した場合のデータ通信量とギガバイトの目安を確認するために実験してみました。
またHuluを外で通信制限を気にせずに視聴するための通信量の節約方法もまとめています。
Huluの動画の画質別のデータ通信量を測定
HuluもDTVやYouTubeと同じく画質設定が細かくできます。この画質の設定別で10分間のストリーミング再生を行ってみました。
- 推奨
- 最高
- 高
- 中
- 低
この5つの画質設定により送受信するデータ量が増減するため、当然ながら消費するパケットデータ通信量は変化します。
ではその画質ごとのパケットデータの消費量をチェックしていきましょう。
「推奨」画質でのデータ通信量

【結果】10分の動画視聴によるデータの消費量は「180MB〜190MB」でした。
ストリーミング再生時間 | データ消費量 |
10分 | 190MB |
30分 | 570MB |
1時間 | 1140MB(約1.1GB) |
5時間 | 5700MB(約5.7GB) |
10時間 | 11400MB(約11.4GB) |



「最高」画質でのデータ通信量

【結果】10分の動画視聴によるデータの消費量は「290〜300MB」でした。
ストリーミング再生時間 | データ消費量 |
10分 | 300MB |
30分 | 900MB |
1時間 | 1800MB(約1.8GB) |
5時間 | 9000MB(約9GB) |
10時間 | 18000MB(約18GB) |



最高画質なら「30分」
「高」画質でのデータ通信量

【結果】10分の動画視聴によるデータの消費量は「250MB〜260MB」でした。
ストリーミング再生時間 | データ消費量 |
10分 | 260MB |
30分 | 780MB |
1時間 | 1560MB(約1.5GB) |
5時間 | 7800MB(約7.8GB) |
10時間 | 15600MB(約16GB) |

高画質なら「40分」
「中」画質でのデータ通信量

【結果】10分の動画視聴によるデータの消費量は「180MB〜190MB」でした。
ストリーミング再生時間 | データ消費量 |
10分 | 190MB |
30分 | 570MB |
1時間 | 1140MB(約1.1GB) |
5時間 | 5700MB(約5.7GB) |
10時間 | 11400MB(約11.4GB) |



中画質なら「1時間」
「低」画質でのデータ通信量

【結果】10分の動画視聴によるデータの消費量は「90MB〜100MB」でした。
ストリーミング再生時間 | データ消費量 |
10分 | 100MB |
30分 | 300MB |
1時間 | 600MB |
5時間 | 3000MB(約3GB) |
10時間 | 6000MB(約6GB) |



低画質なら「1時間30分」
【結果】Huluの画質別のデータ通信量まとめ
画質設定 | 1GBまでの目安 |
推奨 | 50分 |
最高 | 30分 |
高 | 35分 |
中 | 50分 |
低 | 1時間40分 |
Huluの画質設定別で1GB到達までの視聴時間を比較してみると圧倒的に低画質ならギリギリ映画1本を見れるか見れないかのレベルでした。
当然ながらこれ以上の画質を落とす設定ができないため、Huluをモバイル通信で見放題にするのはかなり厳しい結果となっています。

Huluの通信量を節約する方法
せっかく映画やドラマ見放題になるHuluを毎月933円払って契約しているなら通信制限なく楽しみたいですよね。
そこでHuluのデータ消費を抑えるためにいくつかの節約方法があります。
その①予めダウンロードしておく
WiFiに接続した状態で視聴したい映画・ドラマのタイトルを予めダウンロードしておくことで外出先でもどこでもインターネット通信を使わずに視聴することができるのでこの機能を優先的に使っておきましょう。
ただしこのHuluのダウンロード機能にはデメリットもあります。
- スマホ本体の容量が増えてしまう
- ダウンロード数は25本まで
- ダウンロード対応していないタイトルもある
こういった問題があるため、時間があればドラマシーズンを一気に見たい方、最新作は未対応などと言った課題もまだまだあるのも事実です。
スマホの容量圧迫を軽減する
Huluの映画やドラマのタイトルはダウンロードすることでスマホ本体のストレージ容量が増えてしまいます。もしも容量がもう残り少ない人はあまりメリットが無いかもしれません。
そこでHuluで実際にダウンロードするファイル容量を抑えつつ保存するする方法があります。
Huluのアプリ画面の右上にある「横線3つ」をタップして次に「設定マーク」をタップします。
設定項目にある「ダウンロード設定」をタップします。
ダウンロード画質はデフォルトで「高画質(おすすめ)」に設定されているので「標準画質」に設定します。
その②持ち運び可能なWiFiルーターを使う
スマホ本体の容量を圧迫せず、そして公園でも移動中でもどこでも接続ができる「持ち運びWiFi」および「ポケットWi-Fi」を利用している人が最近は多くなってきています。
もちろんスマホの20GBや30GBなどの大容量のパケット定額を契約している方も多いと思いますが、おそらく月に7千円〜1万円以上のスマホの月額を払っているでしょう。
ポケットWi-Fiのおすすめ記事
自宅でも外でもこの持ち運びWiFiに接続すればどこでも通信はできますしHuluの動画もデータ通信量を気にせず使えるようになるかもしれません。

その③無料接続ができるWiFiを活用する
スマホ本体のストレージ容量もあまり空きがなくダウンロードは難しい方は無料で接続できるWiFiを使って外出先でも通信量を節約して視聴する方法もあります。
ファミレスや商業施設など、街中に設置されている無料WiFiをマップ上で探し出しいつでも無料WiFiに接続が可能な便利な「タウンWiFi」というアプリがあります。

このアプリを活用してできうる限りWiFiに接続してHuluを視聴しましょう。
ダウンロード容量も残っていない、WiFiスポットでの接続もなかなか難しいという人には持ち運びができるWiFiルーターがおすすめです。
【まとめ】Huluの通信量が多いの自分にあう節約方法を見つけよう
Huluのモバイル通信を使った検証結果では
- データ通信量は多い
- できる限りWiFiに接続する
- 画質設定を下げる
- ダウンロードが可能なら行っておく
という結論に至りました。よってWiFi通信を使ったサービスはどうしても必須なアプリだと言うことが分かります。
せっかく見放題のアプリなら休日には見たかった映画を一気に見たいときなどがあると思います。
そんな時に通信制限の恐怖に怯えながら視聴するのも非常にもったいないですし、ちょっとした工夫で見放題にできる可能性を多く秘めています。

コメント