ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
子供のiPhoneを管理・制限するなら【スクリーンタイム】で更に強化できる

未成年のお子さんにiPhoneをもたせている方、家族のiPhoneを管理・制限をしたい方に2018年9月から搭載されたiOS12からの新機能が非常に役立ちます。

iPhoneの「スクリーンタイム」とは?
スクリーンタイムとはiPhoneで利用できるアプリに制限を掛ける機能です。この設定を細かく時間で設定することができ、
例えば「夜22時〜朝8時までiPhoneのアプリを使用することを不可能」というように細かく時間なども設定しiPhoneのアプリの利用を制限することができます。
これを設置することでiPhoneのアプリ表示が暗転します。
この制限時間中にアプリをタップすると「時間制限」と表示され、利用再開するにはメインiPhoneで設定されたスクリーンタイム用のパスコードによる解除を行う必要があります。
さらにはアプリの種類を選ぶことができ「SNSアプリのみ」「ゲームアプリのみ」と言ったようにジャンルごとに制限をかけることも可能です。
子供のiPhoneの利用状況も確認できる
スクリーンタイムはアプリの利用制限を行うだけではなく、「どのアプリを多く使っているか?」「どれくらい通知が来ているか?」「利用した時間」など細かく確認することもできます。
この機能については家族間でもどこまで導入するか悩みどころが多い機能ですね。子供を信用するか、とことん制限をかけるのか、両極端な判断になりそうです。
親のAppleIDと子供用のAppleIDを関連付け
このスクリーンタイムを使用するには予めファミリー共有の設定を行っておく必要があります。
ご自身のiPhoneのAppleIDと子供用のAppleIDは別々にしている家庭が多いと思いますが、まずファミリー共有の設定を行っていない場合は先にファミリー共有の設定を行いましょう。





もしも新しいお子様用アカウントを設定する際には今までのデータがなくなってしまうため、予めiPhoneのバックアップを取っておきましょう。
iCloudのバックアップではAppleIDアカウントに紐付いてしまうのでパソコンで行う用にしましょう。








お子様のiPhoneのアプリ利用の制限をかける
ファミリー共有とスクリーンタイムの設定が完了したら子供のiPhoneの利用状況とアプリの制限を掛けることができるようになります。







スクリーンタイムで設定した時間になるとお子様のiPhoneがこのようにアプリが暗転し制限がかけられるようになります。
お子様のiPhoneの制限ロックを解除する

スクリーンタイムにより利用制限がかけられたお子様のiPhoneでアプリを開くとこのように「時間制限」の表示をされます。


ここで制限の解除を求めるために「リクエスト送信」と「スクリーンタイムパスコード入力」の2つの方法を求められます。

もしも子供が「リクエスト送信」を行ったのならこのように表示されています。

制限解除のリクエストを送信された場合

もしも子供が近くにおらず、制限解除のリクエストを送信しているなら管理者(親側)のiPhoneへリクエストの通知が届きます。


通知をそのまま開くか、もしくは「設定」>「スクリーンタイム」>「子供の名前」と進むと「時間延長許可リクエストと該当のアプリ名」が表示されていると思います。

親(管理者)のiPhone
次に「スクリーンタイム用で設定されているパスコード」を入力します。
↓
すると解除許可をする時間(15分、1時間、終日、承認しない)の4つから選択します。


すると子供のiPhone側に「リクエストを承認」と表示され、アプリが利用できる残り時間が表示されます。
スクリーンタイムは程よく使いこなそう
スクリーンタイムの機能はもなんでもかんでも制限をかけるのも良くもないですが、うまく使いこなせれば家族での利用状況の把握やスマホ依存による生活リズムをしっかり調整できる期待もあります。

【余談】会社用iPhoneでもスクリーンタイムを導入しそう
これは子供や家族だけの共有機能限定という訳ではなく、社内用スマホとしてiPhone社員一人ひとりに配布している企業の社員間でも同じように設定することも出来てしまいます。
そう考えると特に営業職の会社などでは重宝される機能ですね。ファミリー共有によりスクリーンタイムでのアプリ利用頻度、そして位置情報などすべてバレてしまうのでサボり気味の営業マンには大ダメージになるでしょう笑
コメント
コメント一覧 (3件)
The iPhone xs max is the best phone on planet earth but damn it too much money for my budget
I understand. It is very expensive.
よく分かりました!ありがとうございます。