メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

友達以外のLINE公式のメッセージ・通知や配信をオフにする設定

LINE友達以外の公式のメッセージ通知がうざい!通知や配信をオフにする設定
  • URLをコピーしました!

LINEのトーク一覧にLINE公式からのクーポンやキャンペーン情報などが届き友達からの通知ではなく毎回うざいと思っている方もいるでしょう。

LINEトークに必要のない公式メッセージが紛れてくる

LINEの連動の解除はできませんが、LINE公式のキャンペーンやメッセージ受信や通知のオフの設定の流れを解説します。

もくじ(押したら飛びます)

LINE公式のメッセージ・通知をオフにする方法

ここでメッセージ・通知をOFFにする流れを解説します。

STEP.1
ホーム画面から「設定マーク(歯車)」をタップ

STEP.2
「通知」をタップ

STEP.3
「連動アプリ」をタップ

STEP.4
連動アプリの中にあるメッセージ・通知を停止したいサービスを選択

STEP.5
選択した公式サービスのトーク内の「メッセージ」or「通知を受信」をオフ

このようにOFFの状態になれば設定が完了です。

LINE公式のメッセージ・通知サービスは数が多いので一つ一つオフにしていく必要があります。

ただしLINEPayなど普段から利用しているサービスについては通知やメッセージ受信をしないほうが良いため、この操作は慎重に行いましょう。

その他のLINEについての設定方法やサービスについては以下で解説しています。

ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
LINE友達以外の公式のメッセージ通知がうざい!通知や配信をオフにする設定

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)