メニュー

M2搭載の新型MacBook Airと旧型はどれだけ違う?比較してみた。

M2搭載の新型MacBook Airと旧型はどれだけ違う?比較してみた。

Appleが2022年6月に行った「WWDC 2022」のスペシャルイベントで発表され、デザインが刷新されたMacBook Air。

今までの本体デザインとは大きく変貌を遂げ、MacBook Proと同じスタイルとなり、新しいM2チップを搭載し今回のイベントの最も注目された製品となりました。

この新型MacBook Airがどのくらいのアップデートが行われたのか、また旧型M1搭載のMacBook Airと比較してどれくらい進化しているのかを調査しました。

818
新型MacBook Airについてアンケート

※選択したら「投票する」を押してください。

もくじ(押したら飛びます)

M2搭載の新型MacBook Airで変化したポイントを比較

ここでは2022年7月に発売になる新型MacBook Airの大きく刷新された内容と旧型MacBook Airとの比較を織り交ぜてチェックしてみました。

デザイン、ディスプレイ、拡張機能、カラー、チップ性能など今回のMacBook Airの変更点を確認してみてください。

①本体のデザインが変わった

旧型のMacBook Airから大きくデザインが変更となった。
2020年のMacBook Airのデザイン

MacBook Airといえば今まではMacBook製品の中では最も薄くエッジの尖った本体デザインでした。

本体が薄くフラットな新しいデザイン
2022年7月発売の新型MacBook Airのデザイン

今回のMacBook Airは薄いのはもちろんですが、フラットなiPadを2枚重ねたような板のようなスクエアなデザインになりました。

最近ではWindowsパソコンでもこのようなフラットで薄型のノートパソコンが販売されているのでデザインには目新しさがありませんが、本体の厚みが約0.5mほど薄くなり重量も僅かながら軽量化しています。

ネトセツ

今までのMacBook Airの底面から先端にかけて尖るようなデザインよりも私的にはこのような厚みが変わらないフラットな板のような形の方が好みと思っている方も結構多いのではないでしょうか。今回のデザインはM1Max やM1 Proを採用したMacBook Proと同等でデザインはすごく良いと感じます。

旧型MacBook Airとの比較

新型MacBook Air
(2022年モデル)
旧型MacBook Air
(2020年モデル)
デザインフラットデザイン先端にかけて尖ったエッジのデザイン
本体サイズ厚さ:1.13cm
幅:30.41cm
奥行き:21.5cm
厚さ:0.41〜1.61cm
幅:30.41cm
奥行き:21.24cm
重量1.24g1.29g

②ディスプレイが狭額縁になりノッチが搭載

左側が旧型MacBook Air、右側が新型MacBook Air。
左側が旧型MacBook Air、右側が新型MacBook Air。

また外側のデザインだけではなく、ディスプレイ部分も大きく変更され現在のMacBook Proの14インチ、16インチモデルと同じノッチを採用した狭額縁ディスプレイとなりました。

その影響で横幅は旧型と同じ寸法でありながらディスプレイサイズは13.3インチ→13.6インチと僅かながら拡大しています。

ネトセツ

ノッチを気にする方はいるかもしれませんが、ディスプレイ部分が広く確保されより画面への没頭感が高くなったのは間違いありまんせんし、ディスプレイサイズが多少なりとも大きくなるのは嬉しい限りです。

旧型MacBook Airとの比較

新型MacBook Air
(2022年モデル)
旧型MacBook Air
(2020年モデル)
ディスプレイサイズ13.6インチ13.3インチ

③カメラやオーディオが進化

画面にノッチが採用になったこともありますが、新型MacBook AirのFace Time HDカメラが720pから1080pへ向上し、オンライン会議などでより高精細な映像を映すことが可能になりました。

さらに旧型のMacBook Airではスピーカーが2つの標準ステレオしか搭載していませんでしたが、新型は空間オーディオ対応の4スピーカーと性能UPが行われています。

また本体自体のマイク機能は旧型と大きく変化はありませんが、指向性ビームフォーミングにも対応しているため本体マイクを通してもクリアな声を相手へ届けることができます。

逆にM1チップ搭載のMacBook Pro 13インチには指向性ビームフォーミングの他に高い信号対雑音比という機能も含まれています。

旧型MacBook Airとの比較

新型MacBook Air
(2022年モデル)
旧型MacBook Air
(2020年モデル)
カメラ1080p720p
スピーカー空間オーディオ対応
(4スピーカー)
ステレオ
(2スピーカー)
マイク指向性ビームフォーミングを持つ3マイクアレイ指向性ビームフォーミングを持つ3マイクアレイ

④MagSafe電源コネクタが搭載

MacBook Proに続き今回のMacBook Airにも磁石を用いたMagSafe電源コネクタが搭載されました。

これにより2つのUSB-C(Thunderbolt)を充電以外の有効的な使い方ができるようになり、実質旧型よりポートが一つ拡張されたと受け取っても良いでしょう。

MagSafeの電源コネクタに対応し、Thunderboltポートが2つ。

もちろんMagSafe電源コネクタを使わずともUSBコネクタ側で充電を行うことが可能です。

ネトセツ

これも昔のMacBookで採用されていた充電方式の復刻のようなものですが、カチッと磁石で装着されてサクッと充電でき、万が一誤ってコードを引っ張ってしまってもMagSafe側だけ簡単に外れて本体が落下するような心配がなくなる安心感があります。

旧型MacBook Airとの比較

新型MacBook Air
(2022年モデル)
旧型MacBook Air
(2020年モデル)
ポートMagSafe電源コネクタ
Thunderbolt×2
Thunderbolt×2

その他のMacBook Proに採用されているSDカードスロットやHDMI端子などは残念ながら本体の薄型化の影響かもしれませんが搭載されず左側のUSB-Cポート×2つというのは旧型と同じ端子数です。

また外部モニターへの接続は最大6Kの映像の出力が可能となっていますが、出力できるモニターの台数は最大1台とM1チップのMacBook AirとMacBook Proと変わりません。

iPadを持っていれば、外部モニター+iPadへSidecar、もしくはApple TVを介してのAirPlayで最大2台への出力が可能ですが、外部の液晶モニタへ2台出力を行いたいなら14インチ、16インチのMacBook Proを検討したほうが良いでしょう。

⑤カラーバリエーションが豊富

新型MacBook Airはカラーバリエーションが豊富

今までのMacBook Airはシルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色展開でしたが、今回の新型MacBook Airは「シルバー」「スペースグレイ」「スターライト」「ミッドナイト」の4色から選択することができます。

iPad Airシリーズと同様でAppleでは最もAirシリーズがカラー選択が多い事になり、特にミッドナイトとスターライトは人気が出そうなカラーとなっています。

ネトセツ

特にブラック色のMacBookは2006年頃に販売されて以来のカラーとなるため、約15年前にこのブラック色のMacBookを使っていた方にはすごく興味をそそるカラーではないかと思います。

MagSafe電源コネクタも本体カラーと同じカラーになる

また本体カラーと同様にMagSafe電源コネクタもカラーがそれぞれ用意されているようなので、iMacシリーズと同じ様に統一感があります。

旧型MacBook Airとの比較

新型MacBook Air
(2022年モデル)
旧型MacBook Air
(2020年モデル)
カラーバリエーションスペースグレイ
シルバー
スターライト
ミッドナイト
スペースグレイ
シルバー
ゴールド

ミッドナイトはスペースグレイよりもブラック色が強く、真っ黒よりは光によって濃いブルーにも見える魅力的なカラーで、スターライトは旧型のゴールドに変わるカラーですが少しシルバーに近い明るめの配色となっています。

⑥ディスプレイがLiquid Retinaに向上

新型MacBook AirはLiquid Retinaディスプレイに向上

旧型のMacBook AirはRetinaディスプレイですが、新型MacBook AirはLiquid Retinaディスプレイ(リキッドレティナディスプレイ)と若干ながら向上しています。

旧型MacBook Airとの比較

新型MacBook Air
(2022年モデル)
旧型MacBook Air
(2020年モデル)
ディスプレイLiquid RetinaディスプレイRetinaディスプレイ
最大ニト500ニト400ニト
解像度2560×16642560×1600

とはいっても普通にチェックするとそこまで大きな変化を感じないぐらいのレベルで、MacBook Proに採用されているミニLEDや可変式Promotionテクノロジーなどは採用されておらず、ディスプレイの繊密さや解像度については旧型とあまり変化はありません。

ネトセツ

ミニLEDバックライト、Liquid Retinaディスプレイ、最大120HzのPromotionテクノロジーを採用したMacBook Proの14インチ、16インチと比べると流石に違いがわかり、目にも優しいので画質や精細さにこだわるのならMacBook Proシリーズを(14、16インチ)を検討するのが良いでしょう。

⑦CPUとグラフィックが向上

本体のチップはM1からM2へと改良され、M1チップの約1.4倍の処理性能のUPとなりました。

またこのM2チップへの変更により、処理可能なメモリ容量が16GB→24GBまで対応することになったため、たくさんのアプリをマルチタスクでこなす方にはより快適に使えるようになるかもしれません。

そもそもM1チップでも4K動画の編集やイラスト、写真編集などがサクサク行えるレベルとなっているので、それよりも軽い力で処理ができるようになったというのは嬉しいことではありますが、そこまで大幅な性能アップとは言い切れないです。

旧型MacBook Airでは最大7コアのGPUだったのに対し、新型MacBook Airは8コア〜最大10コアのGPUを搭載しているため、より高負荷なグラフィック処理、高画質な動画編集時には大きな貢献をしてくれます。

旧型MacBook Airとの比較

新型MacBook Air
(2022年モデル)
旧型MacBook Air
(2020年モデル)
チップM2M1
GPU最大10コア7コア
対応メモリ最大24GB最大16GB
メディアエンジンハードウェアアクセラレーテッドH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAW
ビデオデコードエンジン
ビデオエンコードエンジン
ProResエンコード/デコードエンジン
非搭載

またM2にはM1 MaxやM1 Proに採用されているメディアエンジンも強化されており、4K動画を11ストリーム、8K動画は2ストリームの再生が可能となっており、高いグラフィック映像の処理が今までよりも高速化しています。

ネトセツ

M1チップ搭載のMacBook Pro 13インチモデルでも最大8コアのGPU搭載だったため、今回のMacBook Airはそれを上回るスペックになったと事になります。

⑧価格が値上げ

新型MacBook Airは価格が値上げされ円高の影響もあり高い

今回のMacBook Airは最小構成でも164,800円〜と旧型のMacBook Airと比べると円安のダブルパンチもあり、約6万円ほど値上げされています。

旧型も最小構成で115,800円→134,800円となっており、これは単に円安の影響ですが、M1チップで十分という方にも残念なお知らせとなってしまっています。

旧型MacBook Airとの比較

新型 M2 MacBook Air
(2022年モデル)
旧型 M1 MacBook Air
(2020年モデル)
メモリ8GB+256GB
(最小構成)
164,800円134,800円
 メモリ8GB+256GB
(+10コアGPU)
180,800円
メモリ8GB+512GB192,800円162,800円
 メモリ8GB+512GB
(+10コアGPU)
208,800円
メモリ8GB+1TB220,800円190,800円
 メモリ8GB+1TB
(+10コアGPU)
236,800円
メモリ8GB+2TB276,800円246,800円
 メモリ8GB+2TB
(+10コアGPU)
292,800円
メモリ16GB+256GB192,800円162,800円
メモリ16GB+256GB
(+10コアGPU)
208,800円
メモリ16GB+512GB220,800円190,800円
メモリ16GB+512GB
(+10コアGPU)
236,800円
メモリ16GB+1TB248,800円218,800円
メモリ16GB+1TB
(+10コアGPU)
264,800円
メモリ16GB+2TB304,800円274,800円
 メモリ16GB+2TB
(+10コアGPU)
320,800円
  メモリ24GB+2TB
(+10コアGPU)
348,800円

M2MacBook AirはGPUの8コア、もしくは10コアの選択肢があり、カスタマイズの組み合わせが多くあり非常に悩みどころではあります。

また最大ストレージが2TBまでとなっており、動画編集やたくさんのファイルを使っていて2TBでは足りないという方にはMacBook Proの最大8TBの選択肢もあります。

もしも旧型のM1チップ搭載のMacBook Airで十分という方には今回の円安による値上げ前の価格でAmazonで販売中のMacBook Airもあるのでそれを狙ってみるのも良いでしょう。

ただし狙っている方も多いのですぐに在庫がなるかるかもしれません。

ネトセツ

ちなみにヨドバシカメラやビックカメラなどの量販店ではM1チップのMacBook Airはすでに値上げが行われました。

【おまけ】リンゴマークは光りません

MacBook Airのリンゴマークは光らない

新型MacBook Airを検索して調べていたところ「リンゴマーク 光る」という検索履歴が出てきていましたが、今回も同様リンゴマークは鏡のようなデザインで光ることはありません。

というよりも今後発売されていくMacBookシリーズにおいてはリンゴマークが光るデザインで発売される可能性は非常に薄いです。

ネトセツ

日中では確かに日差しや光によって反響するという意味ではリンゴマークキラッと光るデザインではありますが、LEDライト等で光ることはないです。

M2搭載の新型MacBook Airと旧型MacBook Air比較をまとめ

今回のM1とM2のMacBook Airの比較をしてみると処理性能においてはチップのマイナーアップデートという形でそこまで大きな変化は無かったようですが、デザインは大きく変化しました。

変更&進化した点は赤文字表示しています。

新型MacBook Air
(2022年モデル)
旧型MacBook Air
(2020年モデル)
本体デザインスクエアでフラット先端にかけて尖ったエッジのデザイン
本体サイズ厚さ:1.13cm
幅:30.41cm
奥行き:21.5cm
厚さ:0.41〜1.61cm
幅:30.41cm
奥行き:21.24cm
重量1.24g1.29g
ディスプレイサイズ13.6インチ
Liquid Retinaディスプレイ
13.3インチ
(Retinaディスプレイ)
解像度2560×1664
500ニト
2560×1600
400ニト
チップM2M1
GPU最大10コア7コア
メモリ最大24GB最大16GB
カメラ1080p720p
スピーカー4スピーカー2スピーカー
バッテリー時間最大15時間:ネットワーク
最大18時間:ムービー再生
最大15時間:ネットワーク
最大18時間:ムービー再生
カラースペースグレイ
シルバー
スターライト
ミッドナイト
スペースグレイ
シルバー
ゴールド
ポートMagSafe電源コネクタ
Thunderbolt×2
Thunderbolt×2
価格
(最小構成)
134,800円164,800円
価格
(最大構成)
274,800円348,800円

また価格はM1チップ搭載のMacBook Airで十分と感じるのであれば最小構成でも約3万円安い価格で手に入りますが、円安の影響もあり新型MacBook Airは正直コスパが良いパソコンではなくなったのかもしれません。

ネトセツ

ただし処理性能においてはM1チップの状態でもほとんどのことをサクサクこなしてくれるので同価格帯のWindowsパソコンと比べてもMacBook Airの方が良いパフォーマンスを出してくれるのではないかと思います。

新型MacBook Airのちょっとした残念な点

新しいMacBook Airは正当な進化を遂げているのは間違いありませんが、いくつか「これは頑張ってほしかったな」と思える内容をまとめてみました。

①重量が1Kg以下ではない

本体全体がアルミニウムを使っているのもありますが、重量が1kgを切れなかったのはAirというシリーズで考えるともっと頑張ってもらっても良かったのかなという印象です。

ネトセツ

Windows搭載のノートパソコンでは1kgを下回る製品はミドルクラス以上では結構多いですし、MacBook Pro 13インチと比べると150gの差しかありません。

②外部端子

また新しく発売されたMacBook Pro 14や16インチではHDMI端子やSDカードスロットが復活したのを考えると今回のMacBook Airにも採用してほしかったと思っていた方も多いのではないでしょうか。

MacBook Airは左側にThunderbolt(USB-C)端子が2つ、右側にはイヤフォンンジャックのみで拡張性は低めなので価格を考えるともう少し頑張ってほしかったなという正直な気持ちもあります。

ネトセツ

モバイルに特化したMacシリーズなので、外部接続のために余計なアダプタを持ち運ばなかければならないと思うとあまりスマートではないかなと。それなら直接USB接続ができる機器を使うかクラウドなんとか工夫して活用するしかありません。

③ファンレス

MacBook Airはファンレス

M2はパワフルながら熱も抑えられる省電力なチップには間違いありませんが、MacBook AirはファンレスのPCです。

もしも高負荷な作業をしている場合は流石にファンがあるMacBook Proと比べると熱を持ってしまう可能性は非常に高いです。

ネトセツ

実際に私がM1搭載のMacBook Proを使っていて、重い処理を行っているとファンがある個体でも熱を持ってしまうので、更にファンレスなMacBook Airでその作業を行うとかなりの熱を持ってしまうという不安は残ります。

実際に現行のM1チップ搭載のMacBook Airも同じくファンレスではありますが、重い処理だと熱を持ってしまうという声は多少なりとも報告があり熱で作業しづらいという方にはちょっと気なるポイントです。

本体の薄型やバッテリー領域確保の関係上どうしてもファンは搭載が難しかったのかもしれませんし、他のインテルCPUと比べてもM2チップの省電力チップは熱を持ちづらいことは確かなので省かれた設計になるのは致し方ないことでもありますね。

④ディスプレイ

MacBook Airのディスプレイはあまり進化なし

これはもう贅沢な悩みになってしまいますが、最小構成で16万弱、最高構成で30万を超えるMacBook Airにも流石にミニLEDとまではいいませんが、Promotionテクノロジー(120Hz)などのディスプレイ機能があればよかったかなという気持ちです。

もちろんその役目はMacBook Proを使えば済む話ですが、M2チップの高性能処理を活かすならそれに対応したディスプレイで作業をしたいと思うユーザーも少なからずいるでしょう。

ネトセツ

ただこれらの機能を加えてしまうとバッテリー時間や省電力問題にぶつかってしまうことも考えられるので、妥協しなければならないポイントでもあったのかなと割り切るしかないかもしれまんせんね。

とちょっと残念な点もまとめてみましたが、Appleとしては今まで通りのスタンスは貫いたまま正当な進化といえば間違いありませんので、ちょっとした不満点は工夫次第では突破できる問題なのかもしれませんね。

⑤最小スペックだとM1搭載のMacBook Airに劣る

今回のM2 MacBook Airは各レビューサイトでベンチマークを実施している声を集めると、メモリ8GB、ストレージ256GBの最小スペックを選択した場合にM1搭載のMacBook AirやMacBook Proよりスコアが低いという報告があります。

特に256GBのSSDの構成がM1搭載のモデルと比較して読み込み速度が50%、書き込み速度が30%低下しているようでM1よりスペックアップしているからと言って安易に最小構成モデルへ飛びつくのは危険だと思われます。

今の所、M1より高スコアなM2 MacBook Airを入手したいなら最低でもメモリ16GB、ストレージは512GBのSSDを選択するのが望ましいです。

ネトセツ

そこまで重い作業をしない方やM1との比較にそこまで関心がない方、純粋に今回のMacBook Airのデザインに惹かれている方は最小構成でも問題ないでしょう。

新型MacBook Airのより質感が分かる動画

以下では実際にApple本社ででインベントに参加した関係者が新型MacBook Airをレビューしている動画があり、以下に掲載しています。

海外のレビューワーの動画はYouTubeであれば「字幕+自動翻訳」設定で大まかな日本語訳とはなりますが、雰囲気はつかめると思います。

ネトセツ

新型MacBook Airが気になる方は、これらの動画で実際の本体の質感やデザインをじっくりとチェックしてみてください。

M2チップは順調な進化かもしれませんが、それ以上にM1チップの登場時の方がインパクトは大きく、インテルCPUを使っていた時とは比べ物にならないぐらいの処理性能があるのは間違いないので、安いM1チップ搭載Macを検討するのも全然有りだと思います。

円安の影響で値上げしてもまだ10万円以下で手に入るMac miniも全くの高パフォーマンスなので持ち運びをしないのであればMac miniの方がコスパは良いです。

相談受け付けてます

ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。

記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。

公式LINEから相談 ▶ LINE@

SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて

問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。

診断

あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる

※該当する項目を選択していくだけ

①問目:主にネット通信はどこで行う

imgタグ

三問目:タイトル

imgタグ

三問目:タイトル

imgタグ

④問目.格安SIMはどこの会社?

使える情報でしたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)