メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

MacでSDカードを初期化する手順と必要機器と注意点

MacでSDカードを初期化する手順と必要機器と注意点
  • URLをコピーしました!

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

SDカードがMacで認識しない場合などは、事前にMacで初期化(フォーマット)を行っておいたほうが良い場合があります。

ここではMacbook Proを使用したSDカードの初期化の流れを解説していきます。

SDカードを初期化する前に必要なデータへアクセスできる場合は必ずそのデータをバックアップしておきましょう。

もくじ(押したら飛びます)

【準備】SDカードとMacを接続するためのアダプタ

最新のMacなどはUSBタイプC接続しかできないため、上記のようなアダプタでSDカードを接続する必要があります。

ネトセツ

最近の一眼レフやGoProなどのカメラではわざわざSDカードを抜かずにそのままUSBでMacと接続してデータの移動ができるのであまり使わないと思いますが、初期化(フォーマット)時には必要なのでない方は用意しておきましょう。

アダプタにSDカードを差し込み、Macと接続します。

するとMac側にこのようなディスク表示が出てきたら初期化の準備が完了です。

Macを使ってSDカードを初期化する手順

STEP
ファインダーを開く
STEP
アプリケーション内にある「ユーティリティ」をクリック
STEP
ディスクユーティリティーをクリック
STEP
外部にあるSDカードをクリック
STEP
「消去」をクリック
STEP
フォーマットの「exFAT」を確認したら「消去」をクリック

最初の消去ボタンを押した際にフォーマットがexFAT以外の表示になっている場合は必ずプルダウンメニューから「exFAT」に変更してから消去ボタンを押すようにしましょう。

STEP
消去プロセスが完了しましたと表示されたら「完了」をクリック
ネトセツ

これでSDカードの初期化(フォーマット)が完了です。

特に名前を指定していなければ「名称未設定」のSDカードがMacのデスクトップ上に表示されます。

初期化したSDカードをMacから安全に取り出すためにはこの表示上で右クリックを押して「名称未設定を取り出す」をクリックした上でSDカードを抜きましょう。

ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
MacでSDカードを初期化する手順と必要機器と注意点

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)