メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

メルカリの「メルペイ」をiPhoneのApple Payへ追加・登録する

メルカリの「メルペイ」をiPhoneのApple Payへ追加する
  • URLをコピーしました!

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

メルカリの電子決済サービス「メルペイ」はiPhoneでワンタッチで決済できるApple Pay(Wallet)に登録しておくことで「iD」として対応店舗で支払いに利用することができます。

メルカリの「メルペイ」をiPhoneのApple Payへ追加する
ネトセツ

ここではメルペイをiPhoneのApple Payで利用するための設定を解説します。

もくじ(押したら飛びます)

Apple Pay(Wallet)にメルペイを追加する

Apple Pay(Wallet)にメルペイを追加する前に必ずメルカリアプリはAppStoreより最新バージョンへアップデートを行っておきましょう。

STEP
メルカリアプリの「支払い」をタップ
メルカリアプリで支払いを選択
STEP
右へスライドして支払い項目の「すべて見る」をタップ
すべてをみる
STEP
「iD(スマホをかざして決済)」を選択
その他の便利な支払いでiDを選択
STEP
「設定をはじめる(無料)」をタップ
メルペイのiDで設定を始める
STEP
「設定をはじめる」をタップ
スマホ決済メルペイ、全国のiD対応のお店で使えますで「設定を始める」
STEP
「OK」を押す
iDの電子マネーカードを即時でiPhoneの中に作りますで「OK」を押す
STEP
SMS認証を行う

電話番号宛に4桁の認証番号がSMSで届くので番号を確認します。

電話番号へSMSで届いた認証番号を入力して完了する

届いた認証番号を入力して「認証して完了する」を押す。

もしも電話番号を設定していない場合は「電話番号を設定」してください。

STEP
iPhoneに情報を追加しますという項目で「OK」を押す
STEP
続けて「OK」を押す
STEP
iPhoneにApple Payを追加する

ここで自分の名前のiPhoneが表示されるので、該当するiPhoneを選択します。

※Apple Watchもこの操作で後ほど追加することも可能です。

STEP
カード名を決定し右上の「次へ」を押します
STEP
利用規約を確認し「同意する」を選択
STEP
追加が完了したら「OK」を押す
"メルペイ電子マネー"がウォレットに追加されました。このカードはiDマークの掲示があるお店でご利用いただけます。
STEP
メインカードの有無を選択

メインカードの設定項目では他のSuicaなどの交通系、もしくは他のクレジットカードなどをメインカードにしている場合は「今はしない」を選ぶと良いです。

このメインカードの設定は後からいつでも変更ができます。

STEP
メルペイアプリに戻り「設定完了」を押す

これでiD対応の店舗ではわざわざメルカリアプリを開いてメルペイ決済を行わなくともApple Payを起動して素早く支払いが可能になります。

もちろんメルペイに対応していない店舗でもiD対応の店舗であれば、ApplePayによるiD経由でのメルペイ残高での支払いが可能です。

ただしApple Pay上ではメルペイの残高は確認できないので、残高を確認するためにはメルカリアプリを起動してチェックする必要があります。

ネトセツ

またコンビニや対応チェーン店などで今後メルペイでの支払いをApple Pay経由で行う場合は「iD支払いでお願いします」と伝えてください。「メルペイで支払います」と間違うパターンがありますがあくまでもiD決済である点を注意しましょう。

その他のApple Payに関する記事は以下でチェックできます。

ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
メルカリの「メルペイ」をiPhoneのApple Payへ追加する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)