ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
NURO光をマンションでいち早く使うための判断ポイントを徹底的に解説。

今やインターネットがめちゃくちゃ速くてCMでワンコインで使えるだの色々と話題となっているNURO光。
多くの方がマンションやアパートに住んでいて「他のネット回線使ってるけどNUROはマンション使えるの?」と気になっているはずです。

そこでマンションに住んでいる方向けのNURO光のマンションのプランの種類、疑問についてなどを解消していきます。
NURO光のマンションプランは2種類

マンションに住んでいる方がNURO光のエリア内であれば、「NURO光」もしくは「NURO光 for マンション」の2つのプランのどちらを申込にすることになります。
NURO光 | NURO光 for マンション | |
形式 | NURO設備が未導入なのでイチから配線導入 | NURO設備導入済みでその配線を使用 |
月額料金 | 4,743円 (税込5,217円) |
2,500円 (税込2,750円) (同マンション契約数〜4人まで) 1,900円 (税込2,090円) (同マンション契約数10戸以上) |
キャンペーン | ①1年間1,980円 ②ワンコイン(最大3ヶ月) ③45,000円キャッシュバック (※3つから選択) |
なし |
無線LAN貸し出し | 無料 |
|
セキュリティサービス | 無料 | 月500円 (税込550円) |
ひかり電話 | 北海道・関東 月額500円(税込550円) 東海・関西・九州 月額300円(税込330円) |
|
専用メールアドレス | ◯ | × |
利用開始までの目安 | 1〜2ヶ月 | 1〜2週間 |

料金は圧倒的に「NURO for マンション」のほうが安いですね。

そうです。その理由は、すでに電柱からマンションに導入されいるNURO光の回線をマンションに住んでいるみんな(契約者)で分け合って使う形になるので低料金で設定しているんでしょうね。

分けあうってことは場合によっては混み合ったりするってことですか?
NURO光 | NURO光 for マンション | |
メリット | 回線を独占しているので速度が快適 | マンションでの契約戸数が多いほど料金が安くなる |
デメリット | 工事開通まで時間がかかる | マンション住民と分け合って使うため、混み合う場合がある |

そのとおりです。もしもそのマンションで「NURO for マンション」の利用者が多ければ多いほど一斉に使っている時間帯(ゴールデンタイム)などは混み合う場合があります。

料金が安いのはそういうカラクリがあるんですね。じゃあ逆に「NURO for マンション」が使えなくて「NURO光」を個人でマンションに導入できたら独占で使えるってことですか?

そうです。なので料金が高めですし工事から利用できるまで期間がちょっと長かったりしますが、利用者によって混み合うという問題は少なからず回避できますね。

悩ましいですね・・この2つのプランは自分で選べるんでしたっけ?

いいえ、自分の住まいのマンションによってどちらかになるかは勝手に決まってしまいます。

勝手に決まるとは?どういうことですか?

マンションにNUROの設備があるのかないのかで自動的にどのプランになるかが決まるということです。
NURO光のマンションタイプは任意で自分で選択するのではなく、
・マンションにNUROの設備がなければ👉「NURO光」
・マンションにNURO光の設備があれば👉「NURO光 for マンション」
ということになります。

るほど・・そういうことでうすね。ということはマンションに住んでいる場合はじっさいに申し込みしてみないとどちらのマンションプランになるか分からないんですか?

「NURO光」になるか「NURO光 for マンション」になるかは事前に知ることができますよ。
マンションにNUROの設備があるかを事前確認する方法

もしもマンション自体がオーナーさんの意向ですでにNURO光を利用できるための設備を導入している場合は「NURO for マンション」のプランに自動的になります。
この調べ方については実際にNUROの「導入済み物件検索」ページへアクセスしチェックします。

自分の住まい(マンション)の郵便番号を入力したら「住所検索する」を押します。

「お住まいの住所はNURO光forマンションの提供エリアです・・・」と◯表示されれば続けて番地を選択します。
もしも提供エリア外と表示される場合はNURO光自体を使うことができないため他のネット回線を検討しましょう。

県名と市区町村までは郵便番号から自動入力されるので次に区域(丁目)を選択しましょう。

すると【お住まいの建物を選択してください】という項目にマンション・アパート名が表示されます。
この項目に自分の住んでいるマンション・アパート名が表示されればNUROの設備が導入されているマンションとなり【NURO光 for マンション】が利用できるということになります。
もしもこのままNURO光 for マンションの申込みをすすめる「申し込み手続きに進む」ボタンから、そのまま手続きを行ってください。
NURO導入済みマンションでは無かった場合

この場合はNURO光の配線を一から導入する工事が行えるか公式サイトより申し込みをしてみるか、急ぎであれば別の回線を検討してみましょう。

設備が導入されてないマンションでどうしてもNURO光を使いたいと思ったらやっぱり時間がかかってしまいますか?

一からNURO光を導入するための工事が必要になるので最低でも1〜2ヶ月は見ておく必要があります。

確かに設備が整ってなければ時間がかかるのはしょうがないですよね。

そうですね。NURO光開通まで時間がかかっても待てる方はNURO光公式サイトから申し込みを行う、そうでない方は他のネット回線を検討してみるというのが良いでしょう。
- NURO光を申し込みするなら👉NURO光のキャンペーン一覧
- NURO光を諦める方👉他社のネット回線を探す
NUROの設備がマンションに整ってなくて「NURO光 for マンション」が使えないからと言って悲観する必要はありません。
「NURO光」設備が導入されて元々の料金が安いのでキャンペーンを実施していませんが、一から導入する「NURO光」については多くのキャンペーンを実施しています。
NURO光の公式キャンペーン
住所検索で「NURO光 for マンション」に該当しなかった住まいの方は以下のキャンペーンからNURO光を申し込みしてみるのが良いでしょう。
NURO光キャンペーンの種類 | 詳細 | 実質のお得感 |
キャッシュバック | 45,000円の現金を開通から4ヶ月後に振り込み | 通常より45,000円お得 |
1年間1,980円 | 1年間だけ1,980円の月額料金で利用できる | 通常より33,156円お得 |
現在NURO公式で実施している申込みキャンペーンの中で1番のおすすめはトータル的に得するキャッシュバックキャンペーンです。
WEB限定キャッシュバック
・期間限定45,000円キャッシュバック
以前は30,000円のキャッシュバックでしたが期間限定で45,000円のキャッシュバックになっているので今はかなり熱いです。
他の代理店経由でもNURO光の申込みキャンペーンを行っていますが、オプションの加入条件があったり、紹介制だったりとなかなか条件を満たすのが難しいものが多く公式がやはり安定しておすすめできます。


NURO for マンションはやっぱり料金が安い代わりに申し込み時の特典が少なめなんですね。

そうですね。導入しているNUROの設備から各部屋に分けて使うことになるので安く提供できる分特典には力を入れていないんでしょうね。
マンションでのNURO光の工事
「NURO光 for マンション」が利用できるマンションであれば工事も難なく進みすぐに利用することができます。
ただしもともとこの設備がない場合はNURO光の工事が場合によってはできない場合もあります。

え、NURO光を申し込みしても使えない場合もあるってことなんですか?

そうです。実際に私が過去にNURO光をマンションで使うために申し込みをしてみたんですが、工事の際に配線が通らず結果導入できなかったんです(・_・;)


そんなこともあるんですか。。マンションのオーナーさんが導入を許可しなかったり設備が入れられないという可能性があるからってことですよね・・・

そうなんですよね。設備があって「NURO for マンション」が利用できる人はNUROが間違いなく使えるんですが、そうじゃない方はここだけが問題ですね〜。
工事できない場合の理由
私も体感しましたが、NURO光がマンションに導入できない理由を色々調査したところ、以下のような要因がほとんどでした。
- NURO光の設備が建物の構造上通せない
- マンションオーナー(管理人)が許可しない
- すでに別の回線(auひかりやフレッツ)などを導入している
- 管理会社が新たな工事等を嫌がる

確かにこればかりは無事NURO光が利用できるように実際に申し込みしてみないとわからないパターンですよね。

そうですね。なのでNURO光 for マンションが利用できないと判断したマンションでどうしても利用してみたいという場合は申込みチャレンジをしてみるしかありません。
実際にマンションでNURO光を使っている人の評判
実際にNURO光をマンションで使っている人の評判をまとめてみました。
実際に導入できなかった人の意見はこちら↓
nuro光マンション開通させてみた。
11acで接続させて420Mbps。フレッツよりは若干速いかな。料金も安いし満足満足😁
しばらく使わせてもらってnuro光の実力を確かめさせてもらおうONU機器も評判の良いF660Aだった。
(米政権から嫌われてるZTEだけどね・・笑) pic.twitter.com/TxvmV3ZSHI— おーとかぶ/アフィリエイター・投資家 (@autokabu) January 9, 2020

これなんですよね。。管理会社側が保守的な場合はこのパターンも多いですね。
NURO光マンションタイプのQ&A
NURO光のマンションタイプについての気になるQ&Aを以下にまとめています。
※今後も追加していく予定です。
- 以前NURO使っていた人がいたマンションなら使える?
-
使うことができます。NURO光を公式ページから申し込みしましょう。
- NUROの設備がないけども申込みはできるのか?
-
申し込み自体は可能ですが、オーナーさんへの許可が必要になります。また許可が通っても建物の構造上、NUROの設備が導入できない場合もあります。
- フレッツ光の設備とは違うの?
-
フレッツ光回線の設備とは異なり、その設備を使ってNURO光のケーブルを導入する作業が必要です。
- NURO光の設備があるマンションだと混雑とかはありえる?
-
他社の光回線と同様でNUROのマンション設備が導入されている場合はゴールデンタイムなどでは混雑が起こりえます。
- NURO光のエリアは広がっていますか?
-
現在は福岡、佐賀、大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、愛知、静岡、岐阜、三重、東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、北海道の一部エリアで提供中です。
現在もエリアは随時拡大中で、以下のページから拡大エリア情報を確認できます。
あわせて読みたい - セキュリティや安心サービスなどのオプションはあるの?
-
ソニー製品オプションとして「スマートカメラセット」「見守りサービス」が利用できます。
見守りサービスはamue linkという手のひらサイズのGPS内蔵で防水・防塵の小型端末で家族(子供)の位置情報などをスマホで取得し見守る機能などが用意されています。
コメント