メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

NURO光のテレビサービス「ひかりTV」は本当におすすめなのか?他社と比較

NURO光のテレビサービス「ひかりTV」は本当におすすめなのか?他社と比較
  • URLをコピーしました!

NURO光を契約している人や検討している方でテレビサービスがないか気にしている方もいるでしょう。

そこでNURO光利用者がオプションとして利用できる「ひかりTV for NURO」というテレビサービスです。

ただしこのひかりTVの料金や利用条件などを総合的に見ておすすめできないと判断をしましたのでその理由を解説していきたいと思います。

もくじ(押したら飛びます)

ひかりTV for NUROの概要

「ひかりTV for NURO」のサービスですが、ひかりTVというのNTTぷららが運営する映像サービスです。

自分の好きなタイミングでドラマや映画をみるストリーミング配信も視聴することができますし、CSやBSなどのテレビ放送も視聴することができます。

提供エリアがかぎられている

NURO光提供エリア ひかりTV利用エリア
【関東】
東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬
可能
【関西】
大阪・京都・兵庫
【東海】
静岡・愛知
可能※一部エリアを除く
【九州】
福岡・佐賀
不可
【北海道】

ひかりTVの料金プラン

ひかりTVの料金プラン
基本放送プラン ・基本サービス/地デジ/BS
お値打ちプラン
【月額:2,500円】
・基本サービス/地デジ/BS
・テレビサービス
・ビデオ見放題
テレビおすすめプラン
【月額:1,500円】
・基本サービス/地デジ/BS
・テレビサービス
ビデオざんまいプラン
【月額:1,500円】
・基本サービス/地デジ/BS
・ビデオ見放題

※チューナーレンタル月額500円

ひかりTV公式:https://www.hikaritv.net/

料金プランはテレビ・BSのみの基本プランと、テレビサービスとビデオ・オン・デマンドが見放題の「お値打ちプラン」、そしてテレビサービスもしくはビデオ見放題のどちらかを視聴できる全部で4つのプランから選択できます。

ただしこれはNURO光のインターネット料金とは別途かかる定額サービス(サブスクリプション)となります。

もしもすべての映像コンテンツが視聴できるお値打ちプランを選択した場合は以下のようになります。

プラン 月額料金
お値打ちプラン 2,500円
チューナーレンタル 500円
合計 3,000円
これはあくまでもひかりTVだけの料金になるため、もしもNURO光の月額料金(4,743円)と合わせると7,743円と毎月のコストは結構高くなります。

それでは最高月額で3,000円の料金がかかるこのひかりTVのサービスな何が利用できるのかを以下で解説します。

①テレビサービスについて

テレビサービスはスカパーなどと同じように音楽の【スペースシャワーTV】や海外ドラマの【FOXチャンネル】や【WOWOWライブ】などの民法以外の多くのテレビチャンネルが93チャンネルほどをすべて見ることができます。

スポーツ専用や釣り専用などの趣味に合わせた専用チャンネルが存在するので民法チャンネル以外で色々なチャンネルを見てみたいテレビ好きにはおすすめです。

👉全部のテレビサービスをチェックする

②ビデオサービス

ビデオサービスは約97,000本の映画やドラマを見放題で利用できる映像配信サービスです。

これはテレビチャンネルサービスとは異なり、映像配信サービスとなるので「自分の好きなタイミングで再生・停止」を行えます。

今ではHuluやNetflix、U-NEXTなどの競合もいるので独占配信なのかどのようなタイトルが配信されているかによって好みが異なるので一度チェックしてみても良いでしょう。

👉ひかりTVの「ビデオサービス」をチェック

NURO光の「ひかりTV」と他社を比較

「やっぱりテレビのサービスに月額1,000円を超えるのはちょっと・・・」とコスト的に抵抗がある人は以下の映像サービスと比較するのもよいかもしれません。

もしも映画やドラマ・バラエティ番組の見放題コンテンツを楽しみたい方は以下の競合サービスがあります。

動画サービス 月額 作品コンテンツ数 無料期間
ひかりTV
(ビデオざんまいプラン)
1,500円 97,000本 なし
Amazonプライム 500円 30,000本 30日間
Hulu 1,026円 60,000本 2週間
U-NEXT 1,990円 14,000本 31日間
FODプレミアム 888円 40,000本 1ヶ月
Netflix 800円〜 非公開 30日間
dTV 500円 12,000本 31日間

ひかりTVのビデオざんまいプランの料金は今あるビデオ配信サービスの中では多少高めです。

またひかりTVのコンテンツをテレビで視聴するにはテレビチューナーのレンタルなら毎月500円、別途用意するなら購入費用がかかります。

取り扱いタイトル数で考えるとひかりTVに軍配があがりますが、そこまで作品を見きれないとは思いますので、コストやバランスを優先するならAmazonプライムやNetflixなどを試してみるのもアリでしょう。

【まとめ】ひかりTVは利用コストが高い

NURO光に加入することで多少割引になるとはいえ、ひかりTVは全体的に毎月のコストは高めです。

ただしBSや豊富なTVチャンネル、動画配信サービスが見放題と映像コンテンツをめいいっぱい楽しみたい方にはこれ以上ない映像三昧で魅力的なコンテンツなのは間違いありません。

もしもまだNURO光を申しみしていなければ現在45,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。

NURO光のキャッシュバックキャンペーン

このキャッシュバックキャンペーンならひかりTVの「お値打ちプラン(2,500円/月)」が2年間はタダも同然となります。

ですのでこういったキャンペーンを活用しておとくにひかりTVを使ってみるのもアリでしょう。

WEB限定キャッシュバック

NURO光のキャッシュバックキャンペーン

・期間限定45,000円キャッシュバック
・月額4,743円

ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
NURO光のテレビサービス「ひかりTV」は本当におすすめなのか?他社と比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)