メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

【現在終了】NURO光の無料体験は2万円も損!ガチに計算してみた。

  • URLをコピーしました!

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

CMで実施している「下り最大2Gbpsで世界最速インターネットNURO光、今すぐワンコインで体験」というキャッチフレーズ。

もちろん月額500円で高速インターネットのNURO光を体験できるのはインパクトは大きいです。

しかしこの特典・キャンペーンにはいくつか注意しなければならない点が存在します。

ネトセツ

このNURO光のワンコインの概要と、利用した場合の注意点や他の特典との比較をして詳しく解説していきます。

重要!

このワンコイン施策は2023年5月現在では終了しています。

現在のNURO光公式特典は以下で行っています。

以下では終了済みの内容となっていますので、予め確認の上読みすすめてください。

もくじ(押したら飛びます)

NURO光のワンコイン体験の概要

現在2021年6月時点で実施しているNURO光のワンコイン特典は以下です。

NURO光ワンコイン
(対象コース:NURO光 G2 V)
月額料金 利用開始〜3ヶ月 500円
4〜6ヶ月 2,980円
7ヶ月〜

5,200円(3年)
5,700円(2年)
(通常料金)

契約事務手数料 3,300円

特典により無料
基本工事費 44,000円
(3年/2年契約を契約年数まで継続することで実質無料)
訪問サポート 1回無料
特典総額 通常より「23,862」相当おトク

NURO光の月額料金は通常5,200〜5,700円なので、最大半年間は23,862円の割引があるなかなか熱い体験特典・キャンペーンです。

そして7ヶ月目〜は5,200円の月額料金となり工事費1,480円×30回の支払いが開始されますが、毎月1,480円の割引がはいるためNURO光を契約中は工事費は実質無料となります。

ネトセツ

あくまでも500円で利用できる期間は最大でも3ヶ月となっているため注意が必要です。

【注】ワンコインは解約のタイミングでは工事費と解約金の請求がある

このワンコイン体験ですが、月額500円で利用できる期間だけで解約する場合は工事費も解約金もかからずサービスを解消することができます。

ただしその期間を1日でも過ぎた状態で解約手続きを行うと、分割で割引が入り実質無料となっている工事費が一括で請求さることになります。

さらにNURO光は2年毎の自動更新となり、この更新月以外に解約した場合はさらに解約金が発生することになります。

工事費解約金
〜3ヶ月以内の解約負担なしなし
3ヶ月以降の解約工事費が発生3,850円(3年契約時)

このようにワンコインのお試し期間となるのは利用開始〜3ヶ月までとなり、4ヶ月以降に解約を行ってしまうと「工事費」と「契約解除料」の2つの請求が行われます。

ネトセツ

入り口は一見月額500円で事務手数料も無料なので気軽さは感じますが、3ヶ月間だけお試しする気でいる方と、長期利用を前提としている方では大きな違いがあり、知らずに加入すると危険なので気をつけるべきポイントです。

3ヶ月以内で解約しなければおすすめしない

確かに一見「500円」でフレッツ光よりも高速なネット回線が利用できるなら金額設定は恐るべしですし、圧倒的に安いと感じますがそもそもお試し予定で3ヶ月で辞めようと考えている人はいないはずです。

大体の方が今の「ネットよりも快適に通信ができたら・・」という願いを持っているハズなのでNUROに変更して短期間で止めるのは考えにくいのです。

ネトセツ

そう考えるとたかが数ヶ月だけ500円で利用できるというのは本当にお得とは言えず、実はもっと得して使える特典をNURO光は公式で実施しています。

さらに2万円得する特典・キャンペーンをNURO光が実施中

今回のCMで大きく紹介しているワンコインは通常よりも「21,882円」も得しますが、以下のキャッシュバック特典は通常よりも「45,000円」も得します。

NURO光のキャッシュバックキャンペーン

HP:NURO光のWEB限定キャッシュバック特典・キャンペーン

WEB限定で実施しているNURO光キャッシュバック特典は月額料金はワンコインではなく通常の5,200〜5,700円ですが、45,000円のキャッシュバックが受け取れます。

月額料金5,200円(3年契約)
5,700円(2年契約)
契約事務手数料3,300円
工事費44,000円
2〜3年契約満了まで継続で実質無料
契約期間2年/3年
(自動更新)
キャンペーン45,000円キャッシュバック
NURO公式サイトからの申込時
(利用開始から6ヶ月後)
乗り換えなら最長2ヶ月無料
他社違約金負担特典最大20,000円キャッシュバック
その他特典オプション加入で最大20,000円キャッシュバック
初月の利用日割り計算
セット割1,100円割引
おうち割 光セット
(ソフトバンク)

1年無料
(NUROモバイルセット割)
※同時申し込みが必要
その他割引501円/月 割引
(NUROでんき)

200円/割引
(NUROガス)
途中解約金3年プラン:3,740円
2年プラン:3,850円
その他オプションPS5レンタルオプション
スマートライフ
NUROひかりでんわ
ひかりTV for NURO

ワンコインと比較してみると月額料金は5,200〜5,700円と通常料金ですが、6ヶ月後以降に45,000円のキャッシュバックが受け取れます。

具体的には「ソネット de 受け取りサービス」という名称でキャッシュバック特典・キャンペーン経由でNURO光を申し込みし、利用開始から4ヶ月後に会員登録したso-netメールアドレス宛に受取口座を指定するためのメールが届きます。

ネトセツ

その受取口座を指定するためのメールから口座を登録するとキャッシュバックが受け取れるという流れになります。

\ キャッシュバック限定ページ /

NURO光のキャッシュバック手続きの流れは以下で解説しています。

ワンコイン特典とキャッシュバック特典の比較

ワンコイン キャッシュバック
月額 【初月〜3ヶ月】500円
【4〜6ヶ月】2,980円
【〜7ヶ月】5,217円
【初月〜1ヶ月】5,200円〜の日割り
【2ヶ月〜】5,200円〜
初期費用(事務手数料) 無料 3,300円
キャッシュバック なし 45,000円
24ヶ月利用時の総額 104,346円 83,508円〜

キャッシュバック特典は4ヶ月以降に受け取れる現金キャッシュバックが非常に大きいので、総合的にみるとワンコインよりキャッシュバック特典の方が約2万円以上も得する計算になります。

  • ワンコインの場合👉通常より「23,862円」得する
  • キャッシュバックの場合👉通常より「45,000円」得する

この違いはあまりにも大きいので、お試しではなくNURO光の高速回線をずっと使い続けたいという方はトータルでみてもキャッシュバック特典の方がお得という結果となります。

👉NURO光公式HP

工事費の条件は同じ

もちろんNURO光の工事費と解約における条件はワンコインでもキャッシュバック特典でも変わりません。

工事費44,000円は30回の分割で毎月1,480円の割引が入り実質無料となります。

【まとめ】ワンコインは得だけど続けるつもりなら「キャッシュバック」

ワンコインは試してみませんか?というあくまでも体験の入り口を非常に安く提供することで非常にインパクトの有る特典・キャンペーンです。

確かに試して3ヶ月でやめる前提の方なら良いかもしれませんが、果たして3ヶ月後に快適なネットサービスをわざわざやめる方はなかなかいないのではないかと思います。

もし継続するとしてワンコインの場合は4ヶ月目や7ヶ月目からの月額料金のギャップにはびっくりするのではないかと思います。

ネトセツ

半年は毎月の負担を減らしつつ使いたい方や、3ヶ月程度で様子見でお試ししたい方は「ワンコイン体験」、NURO光を確実にお得に使い方や長く使い続けたい方は「キャッシュバック特典」で検討するのが良いでしょう。

NURO光のキャッシュバック特典については他の代理店サービスでも実施していおり比較しているのでチェックしてみてください。

またNURO光は提供エリアが限られているので、自身の住まいがNURO光が利用できるエリアなのか気になる方は以下をチェックしてみてください。

ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)