メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

ルーターのIPアドレスとパソコン、スマホ端末から確認する方法

ルーターのIPアドレスとmac、Windows、スマホ端末からの確認方法
  • URLをコピーしました!

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

ルーターのIPアドレスはメーカー毎によって異なっています。また接続しているデバイス(パソコン、スマートフォン)などから確認することもできます。

もくじ(押したら飛びます)

ルーターメーカー毎のIPアドレス一覧

メーカーが工場出荷時(購入時)に設定してあるルーターの設定へアクセスするためのIPアドレスは以下になります。

【メーカー・シリーズ名】
※クリックでメーカーサポートへ
【IPアドレス】
※各数字をクリックでアクセス
BUFFALO192.168.11.1
NEC(Aterm)192.168.0.1
192.168.10.1
http://aterm.me/
コレガ
(サポート終了済み)
192.168.1.1
エレコム192.168.2.100
IOデータ192.168.1.2
PLANEX(プラネックス)192.168.1.1
YAHOO172.16.255.254
192.168.3.1
NTTルーター192.168.1.1
ネトセツ

上記のメーカーごとのIPアドレスに関してはあくまでも初期値での設定されたルーターのIPアドレスになります。

自分でルーターのIP設定などを変更してしまった場合などは初期のIPアドレスを入力してもアクセスできません。その場合は接続している端末(パソコン・スマートフォン・ゲーム機)などからIPアドレスを確認することが出来ます。

パソコンからルーターのIPアドレスを確認する方法

パソコンからのルーターのIPアドレスを確認する方法を説明します。

MacやWindowsではOSのバージョンによっても操作画面が異なります。

MacでIPアドレスを確認する方法

STEP
ホーム画面の「システム環境設定」をクリック
システム環境設定
Macのシステム環境設定

もしくはホーム画面右下にある「システム環境設定」からでも開くことができます。

STEP
システム環境設定の項目にある「ネットワーク」をクリック
システム環境設定の項目のネットワークを選ぶ
STEP
ネットワーク詳細を開く
WiFi接続時のMac側のIPアドレス

ネットワーク画面にて左側に【Wi-Fi接続済み】と表示されています。この時点ではルーターのIPアドレスは表示されていないので右下の「詳細」をクリックします。

この右側に「Wi-Fiは✕✕✕✕✕(利用している無線LAN)に接続していて、IPアドレスは192.168.✕✕.✕が設定されています。」と表示されていますが、これはあくまでもMacのパソコン側のIPアドレスになるので注意してください。

STEP
TCP/IPをクリック
TCP/IPをクリック

詳細を押した後に表示される上部のバーに「TCP/IP」と表示された項目をクリックします。

STEP
ルーター:のIPアドレスを確認する
TCP/IPの中の項目にルーターのIPアドレスが表示される

TCP/IPの項目が表示されたらそこに【ルーター:192.168.✕✕.✕】と表示される数値がルーターのIPアドレスとなります。

この右側に「Wi-Fiは✕✕✕✕✕(利用している無線LAN)に接続していて、IPアドレスは192.168.✕✕.✕が設定されています。」と表示されていますが、これはあくまでもMacのパソコン側のIPアドレスになるので注意してください。

Windows10でIPアドレスを確認する方法

STEP
設定マークを開く
windowsボタンをおして設定を選ぶ

Windows10の場合は左下の「Windowsマーク」をクリックしてすぐ上にある「設定マーク」を押します。

STEP
Windowsの設定項目の中にある「ネットワークとインターネット」を押す
ネットワークを選ぶ
STEP
ネットワークの項目の「接続プロパティの変更」を押す
接続プロパティの設定

開いた次のページで下へスクロールします。

STEP
IPV4アドレス

IPv4アドレスと表示されているのが「パソコン側のIPアドレス」、IPv4 DNSサーバーと表示された方が「ルーターのIPアドレス」になります。

スマホからルーターのIPアドレスを確認する方法

パソコンを利用していない。普段使っているのがスマホばかりだと言う方はスマホからもIPアドレスを確認することが出来ます。

iPhoneでIPアドレスを確認する方法

iPhoneのホーム画面から設定
iPhoneのホーム画面から「設定」のアイコンをタップ
WiFi接続を選ぶ
設定項目の中にある「Wi-Fi」という接続中のネットワーク名(SSID)をタップします。
マークをタップ
Wi-Fiの項目の中で【接続中のチェックマークがついている】Wi-Fiネットワーク名の右端にあるマークのマークをタップします。
iPhoneでチェックするルーターのIPアドレス
次の画面で表示される「ルーター 192.168.✕✕.✕✕」と表示された数値が接続中のルーターのIPアドレスという事になります。

AndroidでIPアドレスを確認する方法

Androidもバージョンによっては多少確認方法が異なりますが、基本的には同じような操作になりますので参考にしてみてください。

Androidのホームから:::を選ぶ
Androidの場合は設定ボタンがホーム上にない場合が多いのでセンターに有る:::をタップします。
設定のアイコンをタップ
次の画面で「設定のアイコン」をタップします。
Wi-Fiをタップ
設定項目の中にある【無線とネットワーク】内にある「Wi-Fi」をタップします。
接続中になっているWiFiをタップ
次の画面では「接続済み」となっているWi-Fiのネットワーク名をタップします。
IPアドレス
ネトセツ

Wi-Fiの設定項目が開いたらそこにIPアドレスという項目があり、192.168.✕✕.✕✕と表示されているのが手持ちのAndroid端末のIPアドレスとなります。

ルーターのIPアドレスはメーカーごとで異なりますが、多くのルーターは初期値出荷状態のIPアドレスで大体はアクセスができます。

アクセスを一度試してみてできなかった場合はルーターと接続しているパソコンやスマホなどでIPアドレスを確認する方法を試してみてください。

ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
ルーターのIPアドレスとmac、Windows、スマホ端末からの確認方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)