ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
良心的!?「縛りなしWiFi」の知るべき重要ポイントと評判について

契約縛りがなくたくさんのデータ通信ができコストパフォーマンスに優れている「縛りなしWiFi」。
一見良いことばかりにみえるこの縛りなしWiFiの注意しなければ危険なポイントと利用者の評判についてこと詳しくまとめました。
縛りなしWiFiの料金プラン
縛りなしWiFiの初期費用や料金スペックについては以下の通りです。

そして縛りなしプランには4つのプランが存在します。
縛りなしWiFiの料金プラン
通常料金 | 縛りなしWiFi Go!Go!キャンペーン による割引 (最大5ヶ月) | |
10GB | 1,890円 | |
30GB | 2,800円 | |
60GB | 3,480円 | |
90GB | 3,980円 |
縛りなしWiFiは10GB〜90GBまでと幅広いパケットデータ量による選択肢があり、「縛りなしWiFi Go!Go!キャンペーン」によって月額料金が大幅な割引が実施されています。
縛りなしWiFi公式:https://shibarinashi-wifi.jp/
ただし、100GB程度のパケットデータで考えると多少の契約縛りがあっても「どこよりもWiFi」の方が多少安くておすすめです。

データを使いきった後は格安でチャージ可能
もしも一番安い10GBプランを契約し、月内に10GBを使い切ったとしても2GBで550円〜と非常に安い料金でデータチャージを行うことができます。

大手キャリアの場合は1GBで550円となるため、データチャージの料金もお得感があります。
ただ10GBで毎月使いきってしまいそうな方は予め30GBのパケットプランを利用していたほうがトータルではお得感があるので、実際に毎月パケットデータをどれくらい使うかを知っておいた方が良いでしょう。

普段SNSをメインで使うのか、動画を見るのか、ビデオ通話を行うのか、それぞれの利用頻度によってデータ消費量が異なるので、もしも気になる方は以下の1GB消費するまでの各アプリのデータ消費量をチェックしてみてください。

【注意】契約中はプランの変更はできない

ですので、毎月自分がどれだけパケットデータを使うのかはしっかりと確認した上で慎重にプランを選択する必要があります。

プラン変更については融通がきかないのは残念ですが、どうしてもプラン変更したいとなった場合は一旦契約を解約してから再度新しいプランで再契約する必要がでてきます。
もしもデータ量にばらつきがあり、契約期間に縛られたくないWiFiサービスを検討しているのであれば、3GB〜無制限でなおかつ契約期間の縛りがない楽天モバイルを検討してみるのも良いでしょう。

縛りなしWiFiでレンタルとなるモバイルルーター端末

縛りなしWiFiで提供している端末はクラウドSIMに対応した「H01」もしくは「U3」という2機種の端末です。
スペックは以下のとおりです。
- 下り速度150Mbsp
- 上り速度50Mbps
- 海外に持ち出してもそのまま通信が可能(別途有料)
- 最大10時間のバッテリー時間
- 同時接続10台
海外の利用は海外データプランをマイページから購入

縛りなしWiFiは契約中であれば、レンタルしているWiFi端末をそのまま海外へ持ち出して電源をONにすることでそのまま通信ができますが、事前に縛りなしWiFiのマイページから「海外データプラン」を購入してから利用するという流れになります。
1日プラン (300MB) | 7日プラン (1GB) | 30日プラン (7GB) |
161〜699円 | 430〜1,774円 | 1,076〜4,409円 |
海外のデータプラン利用料金は利用する国によって料金が異なります。また1日、7日、30日の3つのプランから選択することができそれぞれ利用できるデータ量が決まっています。

数日の滞在であれば1日プラン、数ヶ月の滞在であれば30日プランというように自身がどれだけ海外へ滞在するかでプランをその都度選択して購入して使うイメージです。
国ごとの料金一覧については縛りなしWiFi公式のQAページから確認できます。

紛失・故障時の補償金
縛りなしWiFiで提供する端末は基本的にレンタルとなり、契約解除後は返却が必要です。

また利用している間に破損や水漏れ等があった場合は有償交換代金がかかるため、安心オプションは加入しておいたほうが良いかもしれません。
(+440円)

今までスマホやレンタル品を破損や紛失無しで使い続けられた方やそういったことがないという自信がある方は加入せずに使うのも良いですが、少しでも不安要素を払拭したい方はこの安心オプションは加入しておいた方が良いでしょう。
またこの安心オプションは申込と同時でしか加入ができず、契約後の後からの加入はできないため注意してください。
縛りなしWiFi利用者の実際の評判
実際に縛りなしWiFiを利用している人の本音や評判についてチェックしてみました。
当然ながらポケットWiFiサービスは格安SIMの通信と比べると速度は比較的早いです。最低でも10Mbpsも出ていれば動画なども快適に視聴ができます。
以前はWiMAXプランも用意されていましたが、現在はSoftbankの4G LTEプランのみとなっています。
無料レンタルの端末は万が一の故障時、紛失時には高い金額を請求されるので、保証プランには加入しておいたほうが良いかもしれません。
縛りなしWiFiの知るべき重要なデメリット
契約期間が自由で月額料金も安いという縛りなしWiFiはサービス全般を考えればすごく優れたプランには間違いありません。
ただしちょっとしたデメリットも存在するのでそれについて解説します。
口座振替には対応していない

縛りなしWiFiを利用するためには決済方法はクレジットカードがメインの支払い方法となり、口座振替での支払いには対応していません。
法人契約時のみ請求書による支払いが可能となっていますが、請求書払い時は請求書発行手数料として毎月220円の手数料がかかります。
どうしても口座振替で支払いを行いたい方は他社の口座振替に対応したポケットWiFiサービスにおすすめ業者があるので以下で紹介しています。

【まとめ】安くて契約期間に縛られたくないならおすすめ

なんだかんだで縛りなしWiFiの評判やデメリットについてまとめてみましたが、それでも縛りなしWiFiより他社に良い条件のポケットWiFiサービスは見つかりません。
デメリットをまとめると
- 口座振替時には対応していない
- 故障時の弁済金が高いので安心オプションは加入したほうがいい
- 途中のプラン変更はできない
この3つになります。
この条件を考えたとしても大容量パケットデータを利用できるならドコモやauなどの大手キャリアの大容量プランよりもかなり安く抑えられるのは間違いありません。
また契約の縛りがないポケットWiFiを探しているなら縛りなしWiFiが一番条件がよく一番おすすめのレンタルWiFiサービスには間違いありませんが、上記のデメリットが引っかかる方は楽天モバイルを検討するのも有りです。
\ 公式サイト /
その他の契約縛りのないWiFiプランについては以下をチェック

コメント