ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
1Gbps超えのポケットWi-Fi「Wi-Fi STATION HW-01L」の料金とスペック

2019年3月8日にドコモから発売開始された「Wi-Fi STATION HW-01L」。
ポケットWi-Fiではドコモのpremium 4G通信で1.2GBの速度となる現時点で国内最速のモバイルルーターとなりました。

HW-01Lのスペック
LTE通信 | 下り最大1288Mbps(1.2G)/上り最大131.3Mbps |
サイズ | 66m(H)✕130mm(W)✕13.8mm(D) |
無線LAN規格 | IEEE802.11ac/n/g/b/a 2.4GHz、5GHz |
同時接続台数 | Wi-Fi16台、USB1台 |
バッテリー容量 | 3000mAh |
重量 | 150g |
連続通信時間 | premium 4G:6時間 LTE:11時間 3G:7時間 |
連続待ち受け時間 | 980時間 |
バッテリーの容量や本体の大きさに関してはWiMAXで提供されているW06やWX05などと同じようなスペックです。
このHW-01Lの目玉はなんと言っても下り最大速度が1288Mbpsに対応したPremium 4Gの高速通信です。
2019年春より開始となっていてサービスエリアは現時点では一部のみとなっていますが今後拡大予定です。
最大1288MbpsエリアはPremium 4Gエリアのみ
通常のドコモLTE通信とはことなりPremium(プレミアム)4Gに対応したエリアは主に都心部を中心に住宅が多い平地が可能エリアとなっています。
HW-01Lの価格と料金プランは?
ついにギガ越え! ドコモ、下り最大1288Mbpsのファーウェイ製「Wi-Fi STATION HW-01L」 https://t.co/5YK9U0LcOH pic.twitter.com/IZy6253LA0
— ASCII.jp (@asciijpeditors) October 17, 2018
どちらに関しても1,080円✕24ヶ月分の割引が適用されるので24ヶ月後には実質無料になります。
料金プラン
料金プランは基本料金が【データプラン1,200円】
+
mopera U【200円/月】
+
ベーシックパック
〜20GB 👉7,000円
〜5GB👉5,000円
〜3GB👉4,000円
〜1GB👉2,900円
もしくは定額のパケットパック
ウルトラデータLL 30GB👉8,000円
ウルトラデータL 20GB👉6,000円
合計で月額4,300円〜9,400円
とちょっと割高な感じがします。20GBなら7,400円と高いです・・・。


HW-01Lを使った人の声
HW-01Lを数時間使って見たけど都心部では、100Mbps以上安定して速度が出る感じです。
— Hirose Takenori (@xyz_0909) March 9, 2019
UQのルーター、W04を使ってたんだけど、長くてポケットはみ出るので、中古でWX04をげと。設定に苦労したけど無事に動き出した(^^; ついでに、さっぱり速度の出ないHW-01Lに見切りつけてN-01Jに戻した… pic.twitter.com/sCBB1N0G2r
— がーがーずー@ぺック㌠ (@jj8ggz) April 3, 2019
販売開始されたばかりでまだHW−01Lの情報は少ないのですが、都心部などでは常に100Mbpsを超えるなどの高速通信はできているようですね。
ただしMAXの1Gbps近くの速度はPremium 4Gエリア内でもなかなか実現難しいイメージですね。
また問題なのは無制限で使い放題のプランがないため、このポケットWi-Fiを使いながらバリバリダウンロードなどに使うことは非常に困難です。
HW-01LのSIMロック解除はできるのか?
HW-01LのSIMロック解除の情報は出てこないのですが、前機種「Wi-Fi STATION N-01J」がSIMロック解除ができるため、おそらくHW-01Lでも解除は可能です。
しかもSIMロック解除を行い他の安い格安SIMなどを挿して利用するのはありですが、HW-01L本来のPremium 4Gの通信が使えなくなるため、機能は全く活かせなくなります。
【まとめ】HW-01Lはしばらく様子見
実際にこのポケットWi-Fiは5Gサービス開始前の現時点で最高速のモバイルルーターには間違いないです。
ただし高額プラン契約が必要なのと、Premium 4Gが現実的に使えるエリアがまだ狭くポケットWi-Fi一つでどんな通信でも使えるにはまだ現実的ではないと考えられます。
またこの1288Mbpsも理論値であり必ずしもこの速度を保証できるものではないため、100Mbps程度であれば現在のWiMAXやソフトバンク系列のポケットWi-Fiを使う方がコスト的にもおすすめできます。


コメント