ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
全知識!WIMAX利用でauスマホの割引【auスマートバリューmine】の全貌

モバイルルーターで人気のWIMAXとauスマートフォンの契約がある人なら同じKDDI系列として利用できるauスマホの割引。
正式名称は「auスマートバリューmine」と呼びますが、この割引サービスがどの様に適用されてどのような恩恵を得られるのか詳しく解説します。
- 加入することで得られるメリット
- auの契約プランで割引額が異なる
- WIMAXの料金割引ではない
- 加入するための条件をしっかり把握する
auスマートバリューmineとは?

auスマートバリューmine対象のWi-Fiルーター |
W06、WX05、W05、W04、W03、W01、HWD15、HWD14、WX04、WX03、WX02、WX01、L01、L01s |

そのため、ワイモバイルやドコモのポケットWiFiなどは対象外になるので注意してください。
①WIMAXの提携事業者(プロバイダ)で適用される
またWIMAXは家電量販店やWEBサイトなどで様々な窓口で申し込みができますが、中にはauスマーバリューmineが適用できないプロバイダ(提携事業者)もあります。
これらのWIMAX提携事業者経由の申し込みをしている方はauスマートバリューmineが適用されます。
またこれからWIMAXの加入を検討している方なら非常に料金の安いプロバイダを選ぶとau側の割引額はWIMAXの料金プラン状況には影響がないためかなり得をします。
ただし、以下のWIMAX事業者から申し込みしている方はauスマートバリューmineを適用することができません。
- カシモWIMAX
カシモWIMAXについては取扱が2017年後半からのサービス開始ということもあり、まだauとの正式な提携事業者として対象となっていません。
②WIMAXとau携帯の契約者が同一でなければならない
注意点としてauスマートバリューmineを適用するためにはWIMAXの契約者とau携帯電話の契約者が同一名義でなければ適用することはできません。
auスマートバリューが適用不可となるケース |
・au携帯電話が個人名義でWIMAXが法人名義の場合 ・au携帯電話とWIMAX契約が異なる家族名義の場合 |
上記の場合はいずれも両契約の同一名義ではないため適用することができません。
③auスマホ契約プランによって割引額が異なる
auの契約があるといっても、最小の支払いプラン「auピタットプランシンプル(1GB)」だけは割引対象外となりその他のプランでauの契約があれば適用することができます。
auスマートバリューmineは最大1,000円の割引になりauの契約プランによって割引額が異なります。
スマートバリュー対象のプラン | スマートバリューによる割引額 |
【ピタットプラン】 ・スーパーカケホ/カケホ+2GBまで ・シンプル+1GB超~2GBまで ・データ定額1(旧プラン) |
毎月500円割引 |
【ピタットプラン】 ・スーパーカケホ/カケホ/シンプル+2GB超~20GBまで ・auフラットプラン20or30GB |
毎月1,000円割引 |
・データ定額5/20/30 ・LTEフラット ・ISフラット ・データ定額5cp ・U18データ定額20 ・データ定額8/10/13 ・プランF(IS)シンプル |
毎月934円割引 |
・データ定額2/3 ・ジュニアスマートフォンプラン ・カケホ(3Gケータイ・データ付) ・シニアプラン ・データ定額3cp ・LTEフラット cp(1GB) |
毎月743円割引 |
【ピタットプラン】 シンプル+1GBまで |
割引対象外 |

auスマートバリューmineのメリット
auスマートバリューのメリットは一番にau携帯の割引が適用されるのが大きなメリットではありますが、WIMAX側にもメリットがあります。
WIMAXの有料オプション(au通信が+7GB)が無料になる
WIMAXのサービスにはWIMAX通信だけではなく、auのLTEへ切り替えることでau通信が利用できる有料(1,005円/月)オプションサービスがあります。(WIMAXの3年契約なら無料)
WIMAX通信が難しい地域や建物内にいるのであればau通信7GB分が毎月無料で使えるのでエリアが際どい出張を行う方などには非常に嬉しいメリットになります。

auスマートバリューmineは無料で加入できる
このauスマートバリューmineは加入条件を満たしていれば誰でも無料で加入できます。
またこのスマートバリューにおける毎月の費用も発生しないため、WIMAXとau携帯を両方契約していればぜひ加入しておきたいものです。
WIMAXをすでに契約済みであればau側でスマートバリューmineの加入の手続きが可能です。

auスマートバリューmineのデメリット
auスマートバリューmineのメリットは加入も月額が無料ですが、多少のデメリットも存在します。
WIMAXとau携帯が同一契約者でないといけない
これは上記でも説明しましたが、個人・法人かかわらずWIMAXとau携帯の契約者が同一名義でなければ加入することはできません。
もしもどうしても加入をしたい場合は同一名義での申込みを行うか名義変更をしなければなりません。

auひかりのスマートバリューとの併用は不可
もしもauひかりを利用していてすでにそちらでauスマートバリューを適用していた場合は加入はできません。
auひかりとau携帯のスマートバリューではより大きな割引があることもあるので慎重に選びたいところです。
【結果】WIMAXとau携帯両方の契約者なら申し込みするべき
auスマートバリューmineはWIMAX契約とau携帯電話の2回線の契約があれば必ず加入しておいて損はないサービスです。
おさらいをすると申し込み条件は
- auスマホ(携帯)とWIMAXの契約が同一名義
- auの適用条件となるプランに加入済み
- カシモWIMAX以外の事業者でWIMAX契約中
をしっかり満たしていれば誰でも加入はできます。
またWIMAXで上限がないギガ放題プランを利用しているならau携帯は一番最小のスーパーカケホ+2GBまでのピタットプランへ変更して毎月500円の割引を適用すると毎月のコスト削減にも貢献できると思います。
コメント