ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
Surface Laptop GoのWindows10のSモード解除手順

Surface Laptop GoはデフォルトではWindows10のSモードとなっており、Microsoftストア以外でのアプリのダウンロードができない仕様となっています。

ここではSurface Laptop GoのWindows10のSモードを解除してWindows10 Homeバージョンへ切り替える手順を解説しています。
読みたい場所へ押して飛ぶ
Windows10のSモード解除
Sモード解除にはMicrosoftストアへのオンライン接続が必要となるため、Sモード解除前にPC本体(Surface Laptop Go)をWiFiもしくはインターネットへ接続できているか事前に確認をしておきましょう。
STEP
スタート画面を開き「設定」マークをクリック

STEP
「更新とセキュリティ」をクリック

STEP
「ライセンス認証」をクリック

STEP
Windows 10 Homeに切り替える項目で「Microsoft Storeに移動」をクリック

STEP
S モードから切り替える画面で「入手」をクリック

STEP
すべて完了しました!と表示されたら「閉じる」を押す


するとシステム画面上でWindowsのエディションが「Windows 10 Home」に切り替わっていると思います。

この状態になればSモードの解除が完了です。
Sモードの状態だとGoogle ChromeやFirefoxなどの他のブラウザはもちろんのこと、無料のフリーアプリなどの外部からダウンロードが行えないモードなので意外と使い勝手が悪いです。
ただし外部ソフトウェアダウンロード時に起こるマルウェアなどのウイルス感染などからは回避が守られるためセキュリティ強化で考えればSモードの方が安全なのは確かです。
Sモードを解除したWindowsパソコンは外部からのウイルス感染から守るために別途セキュリティソフトなどをインストールするなどして対策を行っておくと良いでしょう。
コメント