ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
ゼウスWiFiの解約方法【手順解説】と手数料まとめ

ゼウスWiFiの解約方法と解約における手数料などをまとめました。
現在ゼウスWiFiを契約中でサービスを停止しようかなと検討している方は参考にしてみてください。
【解約の前に】ゼウスWiFiで発生する手数料
まずゼウスWiFiを解約する前に「今の時点で解約した場合の解約金や手数料」を把握しておく必要があります。
契約期間は基本的に2年となり、2年ごとの更新月以内の解約以外は9,500円の解約金がかかるため、予め自分の契約月とそれからの経過期間を確認をしておくべきです。
契約月と解約時の解約金のタイミング
初月〜23ヶ月 | 9,500円 |
24〜25ヶ月 | 無料 |
26〜47ヶ月 | 9,500円 |
48〜49ヶ月 | 無料 |
もしも契約からまだ短く1年以内の方で、解約金がかかるタイミングでありながらもそれ以降は利用予定がなければ、だらだら契約を続けるよりも潔く解約金を払って解約してしまったほうがキリが良い場合もあります。

解約金はゼウスWiFiの約3ヶ月分の料金分と考えてこれから続けるか、解約するかをしっかり見極めて検討すると良いと思います。
端末返送の送料も負担

また解約時に返却する端末一式を返却する際にかかる送料もこちらが負担しなければなりません。
送料は大体500円〜1,000円程度はかかるかと思うので、この負担分も解約金の一部として予め理解しておく必要があります。
ゼウスWiFiの解約方法
ゼウスWiFiの解約はWEBサイトの【マイページ】から行うことができます。
また注意しなければならないのが毎月解約手続きの締日が25日となっており、もしも解約手続きが26日だった場合は翌月末の解約となるのでしっかりと把握しておいてください。
解約の手順は以下です。





【解約手続き完了】と表示されたら解約が完了です。
本体と付属品すべてを翌月14日以内に返却

解約手続きが完了した当月の翌月の14日までにレンタルしていたWiFi端末本体と付属品をすべて返却する必要があります。
同梱物は以下の通りです。
- ZEUS WiFi端末
- 取り扱い説明書
- USBタイプCケーブル
- SIMピン
- 個装箱
これらの同梱物を指定の住所まで返却が必要です。
また前述のとおり、この同梱物一式の返却による送料も負担が必要で、なおかつ「追跡可能な宅配または郵便を利用ください」とメールに案内があるので注意してください。
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-16-6 新宿イーストスクエアビル3階
株式会社HumanInvestment ZEUS WiFi受付窓口

もしもこの返却ができなかったり、返却物に欠品がある場合は「損害賠償金として18,000円(税抜)の請求をさせていただくことがあります」と記載されているのでこれらのレンタル品はすべて返却する様にしましょう。
コメント
コメント一覧 (4件)
はしめまして。
私もZEUSWiFiを利用しています。
ですが、解約をしたくこちらを見て解約をしたのですが、メールは届きますか??
また、届いたとしたらどのくらいで届いたのか知りたいです。
突然の質問すみません
私が解約した際には1日後あたりには【(ZEUS WiFi)解約受付完了のお知らせ】という題名のメールはすぐに届きましたよ!
全然届きません、わざとなのでしょうか?
もしも返却した製品が向こう側に到着の確認ができないという場合は一度以下の問い合わせフォームより連絡したほうがよいかもしれません。
https://zeus-wifi.jp/support_contact