ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
【検証】デッドバイデイライトモバイルの通信量と1GBまでの目安。

キラーとサバイバーに分かれてドキドキの脱出ゲームで人気のデッドバイデイライトがスマホ版となる「デッドバイデイライトモバイル」として2022年4月に正式サービスを開始しました。
スマホでプレイできるため、通信ができる環境であればどこでも遊べる気軽なゲームですが気になるのがスマホのパケットデータ(通信量)です。

ここではこのデッドバイデイライトモバイルのプレイにおける通信量と1GB消費するまでの目安について実機をともに検証しました。
デッドバイデイライトモバイルのプレイによる通信量をチェック
デッドバイデイライトモバイルの1プレイを終えて再度ロビーに戻るまでのパケットデータ通信量の消費量についてチェックしてみましょう。

実際にプレイしてみると1プレイが終了するまでの平均時間は10分〜20分程度です。サバイバーが脱出できた場合は約20分前後、キラーが勝利する場合(キラー役が上手な場合)は10分〜15分で決着がつきます。

1プレイで消費したデータの通信量
キラーが勝利し10分程度で終了した場合

サバイバーが脱出し20分程度で終了した場合

2回目、15分ほどプレイ

この結果から10分ほどのプレイ時間なら約5MB、15分〜20ほどのプレイ時間であれば6〜7MBの通信量の消費となりました。
1プレイを約平均して15分とし、データ量は多めに見積もり7MBの通信量として計算すると以下のような結果となります。
(15分) | 1プレイ7MB |
(2.5時間) | 10プレイ70MB |
(25時間) | 100プレイ700MB |
(37.5時間) | 150プレイ(1050MB) 約1GB |
1プレイに対するパケット通信量の消費データは2時間(120分)プレイすると56MBと意外にも少なめでした。
他のゲームプレイによる通信量の違い
ゲームアプリ別 | 10分における平均通信量 |
デッドバイデイライトモバイル | 5MB |
エーペックスモバイル | 4.5〜6MB |
CODモバイル | 3.5〜4MB |
フォートナイト | 6〜7MB |
PUBGモバイル | 10MB |
荒野行動 | 3MB |

他のゲームアプリと比較してみるとデッドバイデイライトモバイルの通信量の消費率は平均より少なめなのでより多くプレイは可能でしょう。
約150プレイ(総時間37時間)
アップデートによるダウンロードや初期起動の方が通信量は多い

プレイに対する時間と通信量の消費については少なめではありますが、更新のパッチ(アプリのアップデート)によるダウンロードが行われる際には実際のプレイよりも通信量が多く消費されます。

上記はデッドバイデイライトモバイルを起動+アプリのアップデートが行われ、プレイ前のロビー画面が表示されるまでに消費された通信量です。

このように実際のプレイ時間よりも起動時やアップデートによるデータの読み込みの方が通信量を消費してしまうことになるので、もしもアップデートが行われるのであればできうる限りWiFi接続ができる環境があると良いでしょう。

またアプリをしばらく起動しておらず、改めて起動し「ロード中」が行われた場合はロビー画面が表示されるまでに上記のように通信量を消費します。


また作成したアカウント情報やデータもゲームサーバーからのロードを行うので、この起動時の操作によって数MBの通信量を消費してしまうことは予め理解した上でスマホのパケットデータを節約したいと考えている方はプレイ時間だけではなく起動の読み込みも計算しておきましょう。
デッドバイデイライトモバイルの通信量のまとめ

デッドバイデイライトモバイルのモバイル通信による通信量のは「平均7MBの消費」であり、1GBまでの目安は約150プレイ(37時間)が可能という結果になりました。
ただしこのプレイ時間以外にもアプリのバージョンアップデート、起動時のロード(読み込み)時の通信なども含めるとそれ以上のパケットデータに余裕をもっておかなければならないということもわかっています。

特にアップデートデータ量が大きい場合はWiFiに接続されていない場合はゲーム上でWiFi接続を促す警告が表示されるので、スマホのパケットデータ量に余裕がない方はWiFiへ接続してアップデートを行うことを推奨します。
もしもWiFi環境がない家庭や外出先でもWiFi環境を整えたいと考えている方、スマホのプランを見直したいという方は以下の診断ツールや記事を参考にしてみてください。
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
スマホのパケットデータ+料金の見直しは以下を参考に


他のゲームアプリの通信量は以下を参考に


コメント