メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

Google Pixelシリーズ(Android)の初期化の方法を画像付きで解説

Google Pixel 4a(Android)の初期化の方法を画像付きで解説
  • URLをコピーしました!

Googleのスマートフォン「Pixelスマートフォン」の初期化をするための流れを画像付きで解説していきます。

もくじ(押したら飛びます)

Google Pixelの初期化前の注意点と事前準備

初期化をする前に使っているGoogle Pixelで利用していたアカウント情報や写真・ファイルなどのバックアップが必要な場合は必ず事前に行っておきましょう。

初期化の前に
  1. LINEのバックアップ手順(Android)
  2. 写真やファイルをGoogle ドライブへバックアップする
  3. 各種アプリのログインアカウント・パスワード情報を記録

もしも今後新たなスマホもしくは再度同じGoogleアカウント等でスマホを使いその際のデータを引き継ぎたい場合は上記の処理は必ず行っておきましょう。

現在使っているデータが不要な方は問題ありませんが、①〜③に今後も必要なデータがあるという方は必ず上記のバックアップ処理を行っておきましょう。

ネトセツ

これらの準備と手続きがすべて完了している場合やバックアップが特に不要な場合は初期化の手順へ進んでください。

①LINEのバックアップ

連絡手段と使っているLINEの情報や、今後も今までのトークの履歴を残したい場合は事前にバックアップを行っておく必要があります。

②写真やファイルをGoogle ドライブへバックアップ

今まで蓄積した写真やダウンロードを行ったファイルなどをバックアップする場合はGoogleドライブへバックアップしておくのを推奨します。

③各種アプリのログインアカウント・パスワード情報を記録

写真・ファイルなどのスマホ内部に保存されているデータはGoogleアカウントと紐付いていれば、ストレージ容量次第でバックアップが可能ですが、インストールしているアプリケーションそれぞれの保存データやアカウントデータはご自身で管理しておく必要があります。

特にアカウント作成に使っているメールアドレスやパスワードはGoogleChromeで保存していない場合は自分で新しいスマホへ乗り換えた場合にログイン処理が必要な場合が多いです。

ネトセツ

初期化を行う前に新しいスマホ端末でSNSやゲームアプリなどのバックアップはそれぞれのサービス毎で異なるので今後も利用する予定があれば予め各アプリのサポートなどで確認しておきましょう。

Google Pixelの初期化手順

初期化前の事前チェックで準備が整っている場合は以下の手順で初期化を行います。

まずここで初期化を実施しているGoogleのPixelのバージョンはAndroidバージョン:11です。

STEP
「設定」から「システム」を選択
STEP
「リセットオプション」を選択
STEP
「すべてのデータを消去(出荷時リセット)」を選択
STEP
「すべてのデータを消去」を選択

この操作を行うと、以下のデータを含め、スマートフォンの内部ストレージの全データが消去されます。

またeSIMを設定していた場合は【ダウンロードされたeSIMを消去】という表記があるのでこちらにもチェックを入れておきましょう。

ネトセツ

あくまでもこのスマホの内部ストレージが削除されるだけなので、アカウント自体やクラウドストレージへバックアップされているデータ等は削除されないため安心してください。

問題がなければ「すべてのデータを消去」をタップします。

STEP
PIN(パスコード)を入力して実行する

普段からロック解除に使っているもしくは設定しているPINを入力して続行します。

STEP
【最終確認】すべてのデータ消去をタップ

【個人情報とダウンロードしたアプリがすべて削除されます。この操作を取り消すことはできません。】と表示されており、この操作以降は取り消しやキャンセルができません。

このままこのスマホからのデータ消去を行って問題がなければ「すべてのデータを消去」をタップします。

すると「消去しています」と表示され初期化が開始されます。※この処理は数分かかる場合があります。

再起動され【ようこそ】と表示されれば初期化が完了です。

ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
Google Pixel 4a(Android)の初期化の方法を画像付きで解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • おサイフケータイが初期化できないので、今後Googleなどマイナーなメーカーは購入しない、高くてもドコモで購入しないと下取りで大損する!

    • おサイフケータイ問題はたしかに課題ですよね。キャリアでしかスムーズに初期化できないのも日本特有の問題なんでしょうか。

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)