最近検索されているワード
ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます
Windows10から搭載されているMicrosoft Edgeブラウザのキャッシュの削除について解説します。
Microsoft Edgeのページを立ち上げた状態で、右上のメニューバーにあるのマークをクリックして開いた項目の中にある「設定」をクリックします。
設定項目の中にある閲覧データのクリアという表示のすぐ下に「クリアするデータの選択」があるのでクリックします。
デフォルトでは
にチェックが入っています。特に問題がなければこのままでOKです。そのまま「クリア」というボタンを押してください。
※パスワードにチェックを入れてしてしまうと次回以降ログインが必要なサイトは改めてパスワードを入れ直さなければなりません。
キャッシュの削除が完了したらクリアボタンの下に「すべてクリアされました」と表示されます。その文言を確認したらキャッシュの削除が完了です。
その他のインターネットブラウザも利用中でネット接続の動作が重いなどの症状があれば同じようにキャッシュの削除(クリア)を実施してみましょう。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント