ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
PayPayの使い方、お得に使う方法と対応店舗まとめ

PayPayはLINEPayやApplePay、GooglePayなどのようにスマホだけでお支払いができる決済システム。

PayPayの利用登録(設定の流れ)
まずはスマホにPayPayのアプリをインストールします。
PayPayアプリをインストールしたら「電話番号」と「パスワード」を入力して「新規登録」をタップします。
すると新規登録時に入力した電話番号宛に認証コード(SMS)が届きます。届いた認証番号をPayPayのアプリ上で入力します。
次に通知設定の画面が表示されますが重要なお知らせが届くため「オン」にしておきましょう。

支払い方法は2つあり
PayPayの登録が完了したら支払い方法を決めましょう。
PayPayには予めPayPay残高にチャージして支払う方法とクレジットカードへ経由してそのままクレジット決済する方法の2パターンの支払い方法があります。
PayPayの支払い方法 | 詳細 |
①PayPay残高にチャージ | Yahoo!マネーから登録し支払い登録を完了させPayPay残高にチャージする方法 |
③クレジットカード | PayPayアプリ内でクレジットカードの登録を行い決済する方法 |
PayPayの決済で一番スムーズなのは②のクレジットカード決済になるのですが、どうしてもクレジットカード決済ができない状況の方はこのYahoo!マネーでの決済を行う必要があります。

Yahoo!マネーはYahooのアカウントを持っていれば利用できる電子マネーで、そこに銀行口座の登録もしくはコンビニなどので現金のチャージができるためクレジットカードがなくてもOKです。
ただ大きい金額の買い物をPayPayで行うには上記のように「クレジットカードを登録しませんか?」と表示されています。

クレジットカードの登録の流れ
がやはりポイントが貯まりやすく、PayPayのポイント、クレジットカードのポイントと複数のポイントを受け取れるためおすすめです。
PayPayアプリのトップページのバーコードから右へスライドすると「タップしてクレジットカードを追加」という画面があるのでタップします。
次に「クレジットカードの追加」を選択します。
するとカメラが起動しますので「枠内にカードを置いて」番号の読み取りを行ってください。
カードの番号が読み取れたら「有効期限」「セキュリティコード」を入力して「追加する」をタップします。
クレジットカードが追加されましたと下に表示されたらクレジットカードの登録が完了です。
するとクレジットカードが画面上に表示されます。この状態でPayPayでの支払いがいつでも可能になります。
PayPayの使い方
PayPayの支払い方法は「QRコード読み取り」「お店にバーコードを見せる」の2つの方法で支払いを行います。
いずれの決済方法もPayPayアプリ内で行います。

アップルウォッチでのPayPayも意外と楽ちんですね。時計側に表示させておくのは不格好ですけど(・Д・) pic.twitter.com/fTF6ZzRidz
— ネトセツ (@netosetsu) October 14, 2019
Apple Watchを持っていればPayPayのアプリをApple Watch内で起動ができ、コンビニなどであれば腕をかざして読み取ってもらうだけで決済することも可能です。
PayPayが使えるお店はどこ?

PayPayが利用できる加盟店(実店舗) ※2019年9月20日現在 |
|
飲食店 | 鳥良・磯丸水産・東方見聞録・ピザーラ・RAKURU・本棚珈琲・ファーストキッチン・松屋・松のや・吉野家・焼肉万里・白木屋・千年の宴・高田とり酒場・めでた屋・笑笑・すし魚銀・魚民・魚萬・ホルモン酒場・くろ○・kokoroya・月の宴・鶏のGeorge・福福屋・みつえちゃん・目利きの銀次・カラオケ歌之助・山内農場・挫ワタミ・鳥メロ・ミライザカ・和民・FRIDAYS ・・・etc |
スーパー | イトーヨーカドー・OKマート・サミット・セイユー・東武ストア・コープ・カブ・大黒屋・マルハチ・たじま・スーパーアルプス・KINSHO |
ドラッグストア | ココカラファイン・サンドラッグ・マツモトキヨシ・キムラヤ・ウェルシア・ウォンツ・トモズ・ハシドラッグ・アカカベ・SEKI・マルエドラッグ・ゴダイドラッグ・コクミン・GENKY・くすりのアオキ・コジマドラッグ・ビッグドラッグ・メガスーパードラッグ |
家電量販店 | エディオン・コジマ・Joshin・ソフマップ・TSUKUMO・100満ボルト・ビックカメラ・ベスト電器・マツヤデンキ・ヤマダ電機 |
メガネ・コンタクト | Zoff・メガネスーパー・アイメガネ・メガネドラッグ・中央コンタクト・武田メガネ・LENSTYLE |
コンビニ | ファミリーマート・セブルンイレブン・ミニストップ・ローソン・ポプラ |
メジャー・娯楽 | よみうりランド・タックルベリー・ヤフオクドーム・ビッグエコー・カラオケ館・イングランドの丘・コロッケクラブ・CINECITTA |
交通 | 江ノ島タクシー・Katsuyomo・三和交通株式会社・第一交通産業株式会社・日本中央・TOKAIKOTSU・ORIX・奈良近鉄タクシー |
宿泊 | HOTEL MYSTAYS・FLEXSTAY INN・MONTHLY RESI STAYS・HIS・東横INN・ワシントンホテルプラザ・KEIHAN・KEIOプラザホテル・ホテルグランヴィア京都・第一滝本館 |
ファッション | koe・earth・Mac-House |
その他 | アインズ・HIS・キムラヤ・メガネドラック・ディスカウントストアMr Max・新星堂くすりのハッピー・中央コンタクトフラワーコンタクト・LIPS and HIPS・アインズ&トルべ・WINDSOR・ゲオ・コノミヤ |
多くて掲載しきれていませんが有名どころを掲載しています。2019年現在も取り扱い店舗が拡大中で今後もどんどん増えています。
青森に旅行してきましたが、2000円のランチを実質1600円で食べられたので得した気分でした(^^) PayPay支払いの20パーバックはでかいです。
ゴールデンウイークの旅行先でPayPay使えるお店があればじゃんじゃん活用すべきです(*´∀`)♪ pic.twitter.com/Y56fMpjeh2
— ネトセツ (@netosetsu) April 30, 2019
近所の店舗もPayPay決済可能になってる可能性も!
PayPay公式に掲載されている店舗だけではなく、アプリ内でPayPay決済に利用できる店舗はリアルタイムで増えています。
PayPayアプリのトップページの下にある「全国のお店一覧」という項目をタップします。
すると現在地情報からPayPayで決済できる飲食店や販売店がチェックできます。

2018年12月9日時点では100億円あげちゃうキャンペーンで20%還元もしくは全額還元の特典があるのでこの機会にぜひお得にお金を使うことをおすすめします。
コメント