ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
PS4のゲーム(アプリケーション)を本体から削除する手順
当ページはプロモーションを含みます。

PS4本体にインストールされているプレイすることがなくなったゲームアプリを削除する手順です。
※ゲームアプリがたくさんインストールされて、PS4本体の容量がいっぱいになった時に容量を確保するためには、この手順を参考にしてみてください。
もくじ(押したら飛びます)
PS4のゲーム(アプリケーション)の削除手順
STEP
ホーム画面から「設定」を選ぶ

STEP
「ストレージ」を選択

STEP
「本体ストレージ」を選択

STEP
「アプリケーション」を選択

STEP
ゲームタイトル一覧が表示された画面でコントローラーの「OPTION」ボタンを押す

アプリケーションを選択すると現在PS4にインストールされているゲーム一覧が表示されます。

その画面でコントローラーの「OPTION」ボタンを押してください。
STEP
画面右に表示された「削除」を選択

STEP
削除したいゲームアプリを選択

削除したいゲームアプリで○ボタンを押すとチェックが入ります。
STEP
画面右下に表示される「削除」を押す

STEP
最終確認画面で「OK」を押す

STEP
削除が開始されたらそのまま待つ

これで対象のゲームアプリの削除が完了です。
もしも削除した対象のゲームのセーブデータも削除したい場合は「本体ストレージ」>「セーブデータ」を選択して同様の手順で削除することができます。

ゲームアプリは削除してもPSストアで購入したダウンロード版であれば、再び遊びたい場合には「PSストア」>「ライブラリー」>「購入したコンテンツ」より購入済みのゲームを選択して再ダウンロードしてインストールすることが可能です。
コメント