メニュー
10秒でできるネット選びの診断ツール
ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール
最近検索されているワード

ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議

あなたにぴったりのネット選びが10秒でできる診断ツール診断してみる

三井住友カードの「Vpass」アプリでの新規登録の流れ

  • URLをコピーしました!

三井住友カードの「Vpass」登録をアプリで経由で新規登録する手順を解説します。

三井住友カードは2020年の2月3日に券面が30年ぶりに刷新されました。それと同時にVpass登録によるキャンペーンも実施しているのでVpassの登録は必須です。

もくじ(押したら飛びます)

三井住友カードのVpass登録の流れ

手元に三井住友カードを用意したらスマホでVpassアプリをインストールします。

三井住友カード Vpassアプリ

三井住友カード Vpassアプリ
開発元:三井住友カード株式会社
無料
posted withアプリーチ
STEP.1
「Vpass新規登録」タップする

【Vpass 新規登録】をタップするとブラウザが立ち上がります。

STEP.2
Vpass利用規約に同意する

STEP.3
クレジットカード番号と電話番号を入力して認証を行なう

クレジットカード番号と携帯電話番号(カード申込時に登録した番号)を入力して「次へ進む」をタップ

電話番号のSMS宛に認証コード(ワンタイムパスワード)が送信されます。

携帯電話番号へ送られれたワンタイムパスワード(認証コード)を入力して「次へ進む」をタップします。

STEP.4
Vpass登録情報を入力する

Vpass登録に必要な

・ID
・ログインパスワード
・メールアドレス

この情報を入力します。※ハンドルネームは特に決めなくてもOKです。

パスワードは今後もオンライン上でのショッピング時に求められるパスワードと同じものとなるので覚えやすくなおかつ他人からは推測されにくいパスワードを設定しましょう。

メールアドレス1と2の2つの入力項目がありますが、特に必要がなければメールアドレス1のみの入力で問題ありません。※メール配信先は「スマートフォン」で問題ありません。

【ID】【パスワード】【メールアドレス】の必須項目をすべて入力したら「次へ進む」をタップします。

次に【登録内容のご確認】と表示されるので入力した内容に問題がなければ「決定する」をタップします。

【Vpassのご登録を完了いたしました】と表示されれば登録が完了です。

Vpassアプリへログインを行なう

Vpassの登録が完了したら再度アプリ側に戻りログインを実施します。

STEP.1
Vpassアプリを起動し「ログイン」をタップ

STEP.2
ID、パスワードを入力

先程登録時に入力したID、パスワードを入力し【Vpass ID 保存をON】にして画面のピースのパズルを完成させたら「ログイン」をタップします。

STEP.3
ログイン設定を行なう

次回以降のVpassへのログインをスムーズに行なうためにスマホのパスコードもしくは生体認証(指紋・顔認証)を選択します。

スマホ機種によって異なりますが、生体認証でなおかつスムーズに解除できるものを選択するとよいです。

選択したら「決定」をタップします。

ログインが完了しVpassのホーム画面が表示されたらログイン処理は完了です。

Vpassの登録が完了したら今話題のauPay(エーユーペイ)にクレジットカードからチャージを行なうことが可能になります。

ただし三井住友カードのVISAブランドは直接のチャージが行えず、TOYOTAWalletを経由することでチャージをすることができます。

ネトセツ
ネット回線やトラブルなど質問があればLINEやTwitterなどでも質問を受け付けています。

ネット選びに困ったら診断

ネトセツのインターネット回線選びの診断ツール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)