ZOOM、ワイヤレスイヤホン、iPhone、PS5、PS4、サブスクリプション、WiFi、使い放題、タブレット、テレワーク、ビデオ通話、オンライン会議
ビッグローブ光の料金とauスマホの割引の詳細を詳しく解説

ビッグローブ光の料金や申込みすることで得られる特典や割引について解説していきます。

auスマホ契約者やBIGLOBEモバイルを使っている方なら割引が適用されるので割引を活用した料金に関しても説明します。
ビッグローブ光の料金プラン

最大下り速度 | 1Gbps |
月額料金 | マンション 4,378円(税込) 戸建て 5,478円(税込) |
auスマホ割引 | 毎月550円~1,100円の割引 (契約プランや年数による) |
donedone(ネットスマホ割) | BIGLOBEモバイル割引-220円割引 |
WiMAX(ギガMAX割引) | -550円割引 |
ビッグローブ光はマンションタイプが4,378円(税込)、戸建てタイプが5,478円(税込)と他の光回線と変わらない月額料金の設定となっています。
ただし、ここにauスマホ利用者は毎月のスマホの割引や格安SIMのBIGLOBEモバイル、donedoneやWiMAXを利用している方の割引も適用されます。
ビッグローブ光と他社の料金を比較
ビッグローブ光は他社の光回線と比べると戸建タイプの月額料金が多少安い事が分かると思います。

マンションタイプならauひかり光が一番安いですが、auスマホの契約やBIGLOBEモバイルを使っている方は確実にビッグローブ光が安くなります。この話は後ほど解説します。
そしてビッグローブ光には更に料金が安くなる特典やキャッシュバックなどのキャンペーンを期間限定で実施しています。
ビッグローブ光のキャンペーン

ビッグローブ光では特典Aの「40,000円キャッシュバック」もしくは特典Bの「12ヶ月1,480円の月額料金の値引き」どちらかを選べる期間限定キャンペーンを実施しています。

また期間限定で1万円増額のクーポン配布などもあるので、もしも公式ページで見かけたら見逃さないで入力しましょう。
キャッシュバックについてはビッグローブ光を12ヶ月間継続することを条件に12ヶ月目に40,000円の現金を口座振込にて受け取るための連絡メールが届きます。

総合的に考えると40,000円のキャッシュバックの方が月額割引よりも還元率が高いので受け取りまでの期間を待てるならキャッシュバックの方がおすすめできます。
対象スマホの月額料金が安くなるセット割に対応

ビッグローブ光はKDDIの子会社としてフレッツ光回線を利用したプロバイダのため、auひかりと同じようにauやUQモバイルが定額データプランによって割引されるセット割引に対応しています。

もちろんひかり電話サービスを利用しない場合であってもセット割が適用できるので、au、UQモバイル、ビッグローブモバイルのスマホユーザーにはビッグローブ光はありがたい存在です。
契約しているKDDI系列のスマホの料金プランによって割引額が変動します。(割引はプランに応じて最大1,100円まで)

携帯電話会社 | ビッグローブ光のセット割 |
auスマホ契約者 | 最大1,100円割引 |
UQモバイル | 最大858円割引 |
BIGLOBEモバイル契約者 donedone契約者 | -220円割引 |
ドコモスマホ契約者 | なし |
ソフトバンクスマホ契約者 | なし |
ビッグローブ光はauスマホ契約者でauひかりが開通できない環境にいる方にはもってこいのプロバイダということになります。
工事費は値引きにて実質無料

多くの光回線コラボレーションを行っている業者は工事費の割引がかからないのに対し、ビッグローブ光は新規工事費用を分割にし、その分割金を割引することになるので実質無料という形となります。
もちろん途中での引っ越しなどがあっても引越し先での工事も無料で行えるので余計な心配は不要です。
また転用や事業者変更の場合は工事が不要となります。
高速無線LANルーターが1年間無料

このビッグローブ光を速度を最大限に活かせる高機能の無線LANルーターが1年間無料でできるというキャンペーンも同時に実施しています。
ただし本来ならずっと無料であってほしいのですが、1年後の13ヶ月後には550円の費用が発生します。そのため、1年間利用したあとに「機器解約による手数料はかからない」ので自分でIPv6に対応した無線LANルーターを自分で用意する方が良いと思います。
ビッグローブ光はauスマホ契約者は非常に安くなる
ビッグローブ光はauスマホ契約者なら非常に毎月のコストを抑えて利用することができる光回線サービスとなります。
よってドコモやソフトバンクスマホを利用している方は逆にビッグローブ光はおすすめできません。
それぞれの光回線を快適に安く利用するために携帯電話の契約者別でおすすめの光回線を下記で解説しています。
コメント